「きっと、うまくいく」見て来ました。
気になってた映画だったんですが、上映時間が合わなかったのと170分という長さ(だって予告を含めると3時間は座ってないといけないもんね)に躊躇してたんですが、重い腰を上げて行って来ました。
いや~めちゃ楽しかったです。170分という長さを感じさせない面白さ。
なんかめちゃくちゃ楽しみにしてるドラマを3週間分一気に見たような気分でした。
舞台はインドのエリート軍団が集まる工学大学。
この大学に入学し出会ったランチョー、ファルハーン、ラージューの3人組。
おバカな行動で堅物な学長を激怒させる毎日だったんだけど、卒業式の後ランチョーが突然姿を消し行方不明に。
10年後、ランチョーのせいで恥をかかされたクラスメートとのどっちが勝ち組になってるかの因縁対決の日、
ランチョーの居場所が分かって探しに行く3人。
そして明らかになるランチョーの秘密と現在は・・・なストーリーです。
原題は「3人のバカ」となっていますが、おバカなコメディー映画に見えて内容はめちゃ深いですね~。
現代社会を風刺した映画ですね。
インドも日本と一緒の学歴社会なんだ。いったんレールから外れると将来を悲観して自殺してしまったり。
親の多大な期待で自分の本当にやりたいことも抑えてしまったり、お金でしか人の価値を判断出来ない奴がいたり。
落ちこぼれにならないため必死に詰め込むように勉強するみんなと違って、ランチョーはとっても自由な発想の持ち主。
だから頭の固い時計みたいな行動しか出来ない学長とは対立するばかり。
「科学とは」「本」の掛け合いのシーンが笑えたよ。
ランチョーにとって成績なんて関係ないんだ。1番でもビリでも。(※注 ランチョーは天才です)
切ない真実は10年後に明らかになるんだけど。
ほんとうに学ぶってどういうことか、大切なことや忘れてたこと、いろんなことがいっぱい詰まった映画だと思いました。感動したわ~。
笑ったり涙したり、歌の場面も楽しかったね~。アホになりそうなんだ~。
私気に入って映画終わったあとサントラ買っちゃいましたよ。
普段パンフも買わない奴なんだけど 落ち込んだ時に元気でそう。
あの学長も嫌な奴なんだけどキャラクターがなかなかで、学長が絡む場面にかかる効果音がツボでした。
長丁場だけど見逃さなくて良かった。
今のところの今年No.1の映画になりました
3 Idiots -Trailer
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
私もいろんな人に勧めてるんですが、自分もまた観ようかなと思ってるほど、ハマった映画です。
いやもう、インド映画舐めてました(笑)
DVDで見ようかなとも思ってたんですが、見に行って良かったです。
今年1番って書いたけど、ここ何年かで見た中でもこんな楽しい映画ってあったかなって思えるくらいです。
見てない人に自信を持ってお薦めできる映画ですよね。
私もまた見たいな~。歌の場面ではノリノリになってると思います
3時間近い長丁場なんだけどぜんぜん長さを感じませんでした。
笑って泣いてスカッとして
あ~いい映画見たってほんとに思ったもん。
そのくせ考えさせられるとこもあってね。
いや~満足しました。(^-^)/
私昨年のダントツになりましたよ。
そう3時間に躊躇したけど、見始めると全然長さを感じませんよね。
歌も踊りも楽しいし。私気に入ってサントラ買っちゃいましたよ。
笑えるだけでなく、学ぶっていうことをもう一度考えさせられた気がしました。