7/18(水)の夜の出来事だった。
夜の8時過ぎに突然、今まで見ていたテレビの画面がプツリと消えた。
黒いテレビ画面に映し出されたのは
「受信できません。コードE202」という文字だけ。
ウンともスンとも言わない…。
数十分経ってから、自動的にまたテレビは映った。
でもインターネットも切れてしまっていた。
2~3度、モデムの電源をオンオフして、やっと繋がった。
この時は、先日auの回線もマンション内に開通したので、
その工事のせいかなと思ってた。
そして翌日の7/19(木)も同じように8時過ぎに、テレビ画面が突然切れた。
同じメッセージで8:10~8:45間、切れていた。
今度もインターネット回線は切れたが、テレビが映り始めたら自動的に繋がって
モデムの電源オンオフは必要なかった。
ワンセグを試しに見てみたら、携帯はちゃんと繋がった。
ということは、マンション内のアンテナ関係トラブルか?
「コードE202」を調べたら、受信が弱いというエラーコードらしい。
明日、管理会社に電話しようと思った。
そして今日、お昼にテレビを点けたら
今度はいきなり「受信できません。コードE202」という文字が!
てもインターネットはちゃんと繋がっているぞ…。
なんじゃ?
こりゃ、いかん!すぐに電話しなきゃ。。。
そう思ったが、一応他の部屋のアンテナ状況も調べてからがいいかなと
パソコンを隣の部屋に移動させてアンテナケーブルを繋いでみたら
ちゃんと写ってる。しかもバッチリ、くっきり、綺麗じゃん…。
ということはマンション内のトラブルではなくて
部屋内の配線上の問題なのか?
そう考えてテレビの背面を覘いたら、すんごい埃が…。
あー、こんなに埃がたまってたんだ…。
しかもアンテナ分配器のタコ足配線やってるし…。
むむむ。。。
もしかしたら、このタコ足配線(1つのアンテナを増やし過ぎ?)か?
だから別れて微弱になってるんだなと理解した。
背面の埃を綺麗に掃除しながら、使ってないコードを外して
アナログ器の配線も外して、分配器二つを1つに減らした。
その二つのアンテナ分配器の文字を見たら周波数が違ってた。
1つは 40~1335MHz で、片方のみ電流通過タイプで
もう一つが 10~2655MHz で、全端子電流通過型だった。
単純に考えて、微弱なのは範囲が狭いからだよね?
電流も片方より全端子流れた方が良くない?
そう思って、下の新しいタイプを残して繋いだら
無時にちゃんと見れました。\( ^o^ )/
電話しなくて良かったよ~。(;^_^A アセアセ・・・
ついでにテレビの背面も掃除で来て良かったかも。(⌒m⌒)
でもインターネットとテレビのアンテナ線って
繋がっていたのかなぁ…。
より広範囲の音を受信できるようになったのかな。
そう言えば、アンテナの記事に書いてたよ。
1つわかったこと。
夢を覚えていないのは、受信アンテナを必要以上に出してたからかな?
アンテナ周辺がゴミと化して、接触不良みたいな?
違う所にばっかり繋がってしまうみたいな?
アンテナは多くてもダメなんじゃないかと思えてきた。
微弱がたくさんあるよりも、一本で強力な方がいいかなと思った。
タコ足分配器の事を、言ってたのか!
オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!