こんにちは!
最近私の真似をする人が多くなって正直ウザイと思っているエーコです!
「ですぅ~」と語尾を延ばす人がほとんどですが、正解は「ですぅ」と消え行くようにフェードダウンするんです。
さて、偽者と言えば、今朝の杜仲茶!
水道水を沸かして入れたのでいつもの美味しさが半減!
私は素材にはこだわる女。(料理はほとんど先輩任せですが)
毎週、日本一の炭酸泉の長湯温泉郷に出かけて行っては湧水を2リットルのボトルに30本以上持ち帰っています。
ここの湧水は「女水(おんなみず)」と呼ばれるくらい柔らかく仄かに甘くて美味しいんですよ。
今からようやく湧水で入れた杜仲茶を飲みます!
これで少しはイライラが収まると思いますぅ!
最近私の真似をする人が多くなって正直ウザイと思っているエーコです!
「ですぅ~」と語尾を延ばす人がほとんどですが、正解は「ですぅ」と消え行くようにフェードダウンするんです。
さて、偽者と言えば、今朝の杜仲茶!
水道水を沸かして入れたのでいつもの美味しさが半減!
私は素材にはこだわる女。(料理はほとんど先輩任せですが)
毎週、日本一の炭酸泉の長湯温泉郷に出かけて行っては湧水を2リットルのボトルに30本以上持ち帰っています。
ここの湧水は「女水(おんなみず)」と呼ばれるくらい柔らかく仄かに甘くて美味しいんですよ。
今からようやく湧水で入れた杜仲茶を飲みます!
これで少しはイライラが収まると思いますぅ!