九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

お断りいたします。

2016年04月11日 | 安全安心野菜情報
こんばんは!

号外のエーコです。

当ブログをご愛読頂き誠に感謝いたします。


ただ、どうも最近、高齢男性の当店への訪問が増加しており大変困惑しております。

当店サイトにも明記しておりますが、当店はネットショップで当事務所は単なる情報発信&各種商材の中継ポイントでしかありません。

当店は基本、初代母ちゃんと私の2人で運営しており、これにボランティアで色んな方が助けてくれているだけです。

当店の本当の実力は「お店」という箱物には無く、「信頼関係」というネットワークにあります。

そのため当店にお越し頂いてもすぐに商品がある訳ではなく、ほとんどが産直で生産者様、仲介業者様からの取り寄せとなりお渡しできません。


このような事情から「今、市場に来ている」と電話を頂いても当店としても即座にご提供できるものが無いのです。

また、業務的にも各種納品や発送、伝票処理などに追われているためゆっくりお話をする環境にもありません。


かつては石川青果も60年近く地元で実店舗を運営し、愛されてきました。

ですが前経営者の社長が亡くなってから、急激に女将であった初代「母ちゃん」の体力が落ちて実店舗を維持することが出来なくなりました。

先輩がこの10年間、そんな母ちゃんを支えて店を盛り上げてきましたが、先輩もほぼ無報酬に近い状態だったため諸事情により私に後を託して離脱しました。

もちろん常に監視してくれていますが。

正直申し上げて、今、石川青果は初代母ちゃんを支えるため、「お客さんに喜んでもらう」という先代の教えを全うするため、そして地元や日本を元気にするためという使命を背負っているのです。

大変心苦しいのですが、このような状況では折角お越し頂いてもなかなか対応することも難しいのです。

どうぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


ビーガンレシピは美味しい!けど・・・

2016年04月11日 | 安全安心野菜情報
こんばんは!

今日も昼食が夕食になってしまったエーコです!

どうしてこんなに忙しいんでしょう?

私が捌けない女だからかもしれません。


とうとう今夜も先輩にお料理をお願いしてしまった訳で・・・

「そういや今日は肉が無いぞ。」

「え?!それでも料理になるんですか?!」

「アホか?肉や魚が無くても無数に美味い物はあるだろうが!」

「でもそれってビーガン料理ですよ、今流行の!」

「もともと日本食ってのはそんなに肉を使わないものが多いんだよ。」

「確か1975年ごろの食事が一番理想的な食事だったとかって記事を読んだことがあります!」

「基本は調味料と食材の組み合わせで何とでもなるもんだ。という訳で今夜は彩り野菜の味噌炒め!」

「おぉ~っ!ネーミングだけでも美味しさが伝わってきます!!」



「凄く美味しいですぅ!!」

「旨味成分の多い野菜とかニンニクや生姜、ゴマなどの香味野菜、それに色がカラフルな野菜を組み合わせると豪華で美味しくなるんだよ。」

「複雑なのに懐かしい美味しさです!調味料は何を使ったんですか?」

「自家製味噌2年熟成物、醤油、酢、メープル、酒かな。」

「野菜も色んな種類が入ってて大満足です!ご馳走様でした!!」

「さてと俺は鶏肉入りのを食うかな。」

「え?肉は無いって・・・」

「お前に食わせるのは無い。ってこと。」

「・・・おかわりします!!」

スプ活で若返り!?

2016年04月11日 | 安全安心野菜情報
こんにちは!

草食動物のようにスプラウトを貪り食うエーコです!

なんと先輩は杜仲茶で痩せた上にお肌もツルツルになったそうです!

でもそれだけじゃあ無かったんですよ、実は!

後出しジャンケンみたいに情報を小出しにする先輩に中年の厭らしさを感じてしまいます。


男ならズバーっと、そう、ドバーーッと、一気に白状しなさい!!

「あなたが最近お肌スベスベ髪の毛真っ黒になったのは杜仲茶だけじゃなかったんですね?え?」

「・・・はい・・・すみません。他にもちょっと・・・」

「やっぱりか・・・。故郷のお袋さん泣いてるぞ。」

「す、すみません!!」

「まあまあ、言いたくない気持ちは分かる。同じアラフィフの人に若返られるとモテなくなるのが怖かったんだね?」

「本当にすみません!ほんの、ほんの出来心だったんです!!」

「分かるよ、うん、分かる。カツ丼でも食うか?」

「うう・・・ありがとうございます!」

「ほら、汚いからこれで鼻水を拭いて。」

「あふぃがとうごじゃいまふ・・・チーン」

「で、他に何をやったんだい?」

「・・・はい、実はスプ活を少し・・・」

「スプ活!!・・・まさかあの『スプラウトをたくさん食べて不足しがちなミネラルや栄養素を活用する』という、今流行のアレか!?」

「・・・はい。」

「ふっ・・・そんなことで私は騙されんよ。大体、スプラウトを育て続けるのは土の問題でなかなか続くものじゃあない。虫は湧くし水は腐るし、大体発芽率も半分くらいって言うのに、熱しやすく冷め易いお前さんが続けられる訳がないじゃないか。」

「本当なんです!!本当にスプラウト活動でお肌ツルツル髪の毛真っ黒になったんです!!・・・それに・・・」

「!!それに?それに何だと言うんだねっ?!」

「・・・実はその土に秘密が・・・」

「それはどんな秘密なんだ!!」

「・・・特許・・・製法で作った無菌の焼き赤土・・なんです。だから水が腐らないし、1億年以上前の地層から採取してきてるからカルシウム始めミネラル分が物凄く豊富で発芽率も物凄く高い上にスプラウトの味が濃厚なんです!!」

「なんとーーーっ!!そんなに凄い土なのか!?」

「最近ではその凄さから水質浄化用や自然農園の土壌改良にも用いられてるんです。」

「そうかぁ~。土に秘密があったのかぁ~!!」

---------------------

「おい、お前、俺のキャラで何遊んでんだよ!!」

煙たなびく頭から~♪(┬┬_┬┬)

この不思議な土の詳細はFB経由でサイトでお読みくださいね!

各種スプラウトセットも近日販売開始!!

ツルツルお肌の秘密?

2016年04月11日 | 安全安心野菜情報
おはようございます!

「あなた肌がとても綺麗ねぇ」と言われ「そこ褒められてもなぁ、俺・・・」という先輩のつぶやきを聞き逃さなかったエーコです!

そうなんです!

アラフィフの先輩なのに髪の毛は真っ黒、お肌はツルツル。
27歳の私から見ても羨ましいくらい。

でも以前は違ってたんですよ!

不規則な生活リズムに加え、かなりの酒豪。
当然白髪も年相応にあったし、肌も普通のおじさんで「肌が綺麗」なんて思ったことは一度もありません。

なのにここ2ヶ月でみるみる若返っている気がするんです!
しかもほとんど運動らしいこともしてないし。

そう言えば12kg痩せたとか?!

これは何か秘密があるはずです!!

「先輩、最近何か習慣的に変わったことってあります?」

「は?別に。」

「例えば、食べ物とか運動とか。あ、恋とか!」

「鯉かぁ。爺さんが釣ってきた鯉で作った『洗い』は美味かったなぁ。」

「そっちじゃなくて!」

「え?そうだなぁ・・・。強いて言えばアレかな?」

「何ですかっ?!」

「近いよお前。アレと言ったらアレだろ?」

「アレ?・・・はっ!アレですか!!」

「そうだよアレだよ。」

「やっぱりアレかぁ~!」

「分かってんのか?アレって?」

「分かってますよぉ。」

「じゃあセーノで答え言ってみようぜ。セーノ」

「杜仲・・「馬鹿さ」

「・・・」

「・・・今なんか変なこと言いました、私?」

「確かに馬鹿は年取らないって言ってるけどな、お前に言われると心底ムカつくんだよな、ゴルァ!!」

結局この後、頭が変形するくらい拳骨を食らい答えが謎のままになりました。( ´_`)トホホ.