美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

神羅万象チョコ「七天の覇者」第1弾(バンダイ)

2011-05-26 21:20:10 | 食玩

「No.020 砂漠王リーボック」

バンダイ・神羅万象チョコの新シリーズ「七天の覇者」第1弾です。
このシリーズから、裏面が「チャンスカード」になっているカードが封入されています。

シルバーカードのうち、
No.012 轟雷騎竜ボルト
No.013 瞬刃剣舞ユーナ
No.014 紅蓮弓聖ロック
No.015 翠緑深王ミツキ
No.020 砂漠王リーボック
No.024 零凍機アレイザー
No.026 超獣王女ギギ
の7種類のカードに、裏面が「チャンスカード」になっているバージョンが存在します。


「No.015 翠緑深王ミツキ」


「No.014 紅蓮弓聖ロック」

コレクター魂vol.929 神羅万象 七天の覇者第1弾

コレクター魂vol.917 神羅万象 七天の覇者第1弾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック 富士宮焼きそば風(ヤマザキパン)

2011-05-26 11:20:26 | コンビニグルメ


ヤマザキパンのランチパックシリーズの新商品「富士宮焼きそば風」です。

B級グルメとして超有名になった富士宮焼きそばをサンドしています。



ただ、こういう「ご当地グルメ」の場合、
その地域の協会などに加盟している飲食店しか名称を使えない、
ということになっている場合が多いので(津ぎょうざも同様です)、
この商品は「富士宮焼きそば風」という苦しいネーミングなのでしょうね。

画像の通り、たっぷりと焼きそばが入っています。
これこそ「ランチパックシリーズ」のあるべき姿ですね。
最近、桜もちだとか抹茶チョコだとか、
ランチには程遠いものが多々出ていますけれど、
やっぱり、がっつりと食べられるものでなければいけないと思います。

ランチパック トロピカルフルーツ(ヤマザキパン)
ランチパック CoCo一番屋監修ポークカレー(ヤマザキパン)
ランチパック 桜もち風味(ヤマザキパン)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする