美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

安濃町草生の天神祭は、3月25日

2013-03-19 11:15:48 | 津のこと


津市安濃町草生にある、比佐豆知菅原神社です。
菅原道真公を祀る神社で、「草生天神」あるいは「草生の天神さん」として知られています。
毎年3月25日の天神祭には、多くの人が訪れ、周辺に露店が並ぶほどの賑わいとなります。

また、経ヶ峰登山道のひとつ、平尾ルート(草生ルート)の入口としても知られています。



神社の前の県道亀山白山線、
天神祭のときは、ここに沢山の露店が並ぶとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする