美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

銭懸け松の桜(津市高野尾町)

2013-03-25 11:25:03 | 津のこと


津市高野尾町、旧伊勢別街道沿いにある小さなお堂です。

画像のお堂から県道へ向かって歩くと、松の木があり、
その松は「銭懸け松」の伝承があります。

お堂の左手には桜、右手にはクリーム色の花が満開でした。
3月24日の撮影です。











「銭懸け松」
津市高野尾町
県道と旧道の分岐の信号から旧道を北へ280m
三重交通バス「銭懸」バス停付近


画像をクリックすると津観光ガイドネットワークのHPにジャンプします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする