美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

田んぼアートを見てきました(津市榊原町)

2017-09-19 21:15:27 | 津のこと


榊原温泉のある、津市榊原町、
ここで毎年行われるイベントの中でも
異色なのが、異なる品種の稲を植え
その稲が実るころになると
田んぼに巨大なアート(絵)が出現するという
「田んぼアート」です。

久しぶりに、この「田んぼアート」を
見に行ってきました。
9月14日の撮影です。



以前は、温泉街の西、
榊原から美里町南長野への峠の途中にある田んぼで
開催していましたが、
今回は、温泉街の東、榊原温泉病院の前から
農道(冒頭の画像)を北に入ったところで
開催しています。

三重県いなば園から
県道を榊原方面に向かうと、
農道の入口に看板が立っています。

で、その農道を奥まで入っていって
撮ったのが2枚目の画像です。

田んぼの中央が黒くなっていて
模様らしきものがあるのはわかりましたが
ここからでは遠くてわかりません。

「反対側にお回りください」という
注意書きがあったので、農道を更に進んで
反対側(2枚目の画像の、旗が立っている場所)
へ行ってみました。



県道の下に行って撮ったのがこちらです。
何かの絵と「2017」という文字が描かれているのが
わかりました。

もう少し高い位置から見ると
もっと良く見えるのでしょうけれど、
斜面をよじ登っていくのは
汚れそうだったので、止めました。



続いて、
温泉保養館湯の瀬まで行きました。

こちらの田んぼには、古代米が植えられているらしく、
赤茶色の稲穂が見られました。



同じく湯の瀬付近の田んぼの畔です。
秋に「かかしコンテスト」の会場となる場所です。

稲刈りの終わった畔に、彼岸花が咲いていました。

2010 田んぼアートを見てきました(久居榊原)

津市榊原町「恋の湯治場 榊原温泉 蛍灯(ほたるび)」2017.6/1~7/7

2016.榊原温泉・秋の収穫祭~かかしコンテスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定・東海3県限定「しゃちほこラーメン」/一刻魁堂 イオンタウン鈴鹿店(鈴鹿市庄野羽山)

2017-09-19 11:15:23 | グルメ


祝日(敬老の日)で、仕事も休みだった昨日の朝、
自宅でぼーっとテレビを見ていたら、
「チームしゃちほこのメンバーが考案した
 しゃちほこラーメンが商品化決定、
 今日(9/18)から、東海3県限定で発売」
というアナウンスがありました。

メ~テレの「チームしゃちほこの推しシャチ」という番組で、
地元(主に愛知県)の食材を使用したラーメンをつくる、という企画で
ラーメンチェーン「一刻魁堂」で発売が決定したとのこと、
この日はまだ、お昼に何を食べるか決めていなかったので、
すぐさま家を飛び出し、
津市美里町から最短時間で行ける「一刻魁堂」を検索、
イオンタウン鈴鹿の「一刻魁堂」に向かいました。

10時20分ごろに家を出て、
現地に着いたのは11時10分ごろでした。



しゃちほこラーメン、
正式には「さきがけしょうゆしゃちほこ麺(980円)」と言います。

愛知県三河産のブランド豚のもも肉に
八丁味噌で味付けした唐揚げ、と、
同じく三河産のチンゲンサイを使用しています。

このチンゲンサイが
名古屋城のシャチホコのように
ラーメンの上に立てられています。

麺は極太麺と中太麺のどちらかを選べます。



ラーメンの上に、
豚肉、チンゲンサイのほか、
もやし、揚げた白ネギ、ネギが乗っていました。

スープはしょうゆとんこつで、背油が浮いていました。

豚肉の唐揚げは、サクサクしていて
美味しかったです。

チンゲンサイは新鮮で、噛むとカリッと音がしました。
生々しいのが苦手という人は、
最初に麺の下に潜らせておいて、
スープの味が染みたころに食べると良いでしょう。

全体的に「盛りすぎ」な印象はあります。
もやしはこんなにも要らないのでは、と思いましたが、
味の濃いもの(豚肉、揚げたネギ)と
味の薄いもの(チンゲンサイ、モヤシ)を
交互に食べることができ、飽きることはありません。

添えられていた
「柚子昆布酢」を加えると
一転してさわやかな風味になるので、ぜひお試しを。

主任さんの女性が
「ありがとうございます、貴方が第1号です」と
言って運んできてくださったのですが、
帰り際にも
「いかがでした?」と聞いてくださいました。

発売初日ということもあって
かなり気になっている様子でした。



一刻魁堂 イオンタウン鈴鹿店
鈴鹿市庄野羽山4-20-8 イオンタウン鈴鹿
平田町駅から1,221m
TEL 059-375-1144
営業時間 11:00~翌1:00
席数 74席

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

ヒノマルラーメン(鈴鹿市平田新町)

麺とワイン 夜鳴ラーメン いとうや(鈴鹿市道伯)

台湾料理 四季紅 鈴鹿店(鈴鹿市岡田)


(イオンタウン鈴鹿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/SUKA-SUKA(鈴鹿市算所)

2017-09-19 09:15:21 | グルメ


「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700~1,260円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
鈴鹿市算所、インドネシア料理の「SUKA-SUKA(スカスカ)」です。

「鈴カレースタンプラリー2017」の参加店です。

スカスカ (SUKA-SUKA)
インドネシア料理
鈴鹿市算所5-12-5 平田町駅から782m
TEL 090-9943-8233
営業時間 月 火 木 金
11:00~15:00
17:00~22:30
土日休
11:00~23:00
定休日 水曜日

「500円でお昼ごはん(三重・北勢版)」を持って食べてきました/SUKA-SUKA(鈴鹿市算所)ナシチャンプル



店内の奥にある座敷席は、
現地の民家を連想させるような、
アジアンな装飾が施されています。



こちらのお店では、
カレーの辛さが4段階になっています。

2.0 2倍の辛さ
1.0 通常の辛さ
0.5 半分の辛さ
0   辛さなし

カレーを注文するときは、
「何々カレーの辛さ1.0で」と注文するようです。

お店のお兄ちゃん(外国人)が、
いきなり「ドウスルノ?ハンブン?ハンブン?」と
聞いてきたので、
辛さのことだとは気付いたのですが、
0.5や1.0がどの程度なのかもわからず、
「ワタシは辛いのダイジョウブ」と言って
おまかせしました。



今回のメニューは「ココナツカレー」です。

ココナッツミルクとチキンのカレーが、
葉っぱの形のお皿に盛られていました。
これに、春巻きが1本付きます。

日本のカレーと違って、
非常にあっさりしています。

辛さは結局1.0にしていただいたようです。
時折り、ピリッと辛さを感じましたが、
日本の市販のカレーのほうが
これの3倍は辛いと思いました。

注)この項の記述は
ポケットブック北勢版第11弾(8月30日まで)のサービスについて記したものです。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト

「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/お好み焼 公園茶屋(四日市市波木町)

>鈴カレースタンプラリー2017 参加店

和食処 ゆう膳(鈴鹿市神戸)

インド村鈴鹿本店(鈴鹿市西条)

ビアレストラン・リベラル(鈴鹿市中江島町)

もりもり食堂(鈴鹿市住吉町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする