美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

F.DINING (エフダイニング) /伊勢中川駅前

2019-09-14 21:15:17 | グルメ


松阪市嬉野中川新町、
近鉄伊勢中川駅の東にあります、
洋食店「F.DINING」です。

3階建てアパートの1階、
隣はカツレツ専門店「カツレツAvanti」です。

F.DINING (エフダイニング)
松阪市嬉野中川新町2-43
伊勢中川駅から232m
TEL 0598-42-8822
営業時間
11:00~14:30(L.O.13:30)
17:00~20:30(L.O.19:30)
定休日
月曜日(祝日の場合も)
駐車場 有
オープン 2003年11月1日



店内は、6人用テーブルが1、
4人用テーブルが2、2人用テーブルが3、
個室はありません。

休日のお昼に利用しました。
私のほかにはファミリー客が4組、
女性の2人組がいて、満席になっていました。

冒頭の画像の、お店の看板の上に
大きなエビがいることでお分かりのように、
こちらはエビ料理に特化したお店です。

どのメニューにも
大中小の様々なエビが入っています。
一応、洋食店とご紹介しましたが、
和洋折衷で、
見た目にも楽しく、またガッツリと食べられます。



「土日祝限定ランチ」1,580円(税込)をいただきました。

大きなエビフライ、オムレツ、
サラダの上にもエビのから揚げ、
小鉢が2つ、ご飯、みそ汁、ミニデザート、です。

メインのエビフライ、とても美味しいです。
頭から尻尾まで、全部食べられました。

男性なら、ガッツリ食べられて満足できると思います。
女性のお客さんも多く、
私の隣の席は、テニスの練習帰りの奥様2人組で、
私と同じランチを食べていました。
いっぱい運動したので、お腹も空いていたのでしょうね。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

産直かごしま黒豚カツレツと松阪牛ステーキ カツレツAvanti(伊勢中川駅前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードル 48周年バースデー記念パッケージ(日清)9/2発売

2019-09-14 15:15:00 | コンビニグルメ


日清食品「カップヌードル」の「48周年バースデー記念パッケージ」です。
カップヌードルのレギュラー、カレー、シーフードに特別なイラストが施され、
2019年9月2日、数量限定で発売されました。

今回「バースデー記念パッケージ」は、にぎやかなバースデーフェスティバルをイメージし、
ロゴマーク、そして麺や具材のイラストをネオン調にデザインしています。

カップヌードル 47周年バースデー記念パッケージ(日清)9/3発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治 エッセル スーパーカップ チョコミント(25周年数量限定品)9/2発売

2019-09-14 14:15:29 | コンビニグルメ


明治のアイスクリーム「エッセル スーパーカップ」シリーズの
誕生25周年を記念して、チョコチップの量を増量した、
「明治 エッセル スーパーカップ チョコミント(25周年数量限定品)」
2019年9月2日発売です。

ミントのさわやかな味わいに仕上げたベースアイスに、
カカオの風味とパリパリとした食感が楽しめるチョコチップをミックス、
今回の25周年数量限定品は、昨年比でチョコチップの量を1.5倍に増量、
チョコチップ増量に合わせてミントフレーバーも強化しています。

明治 エッセル スーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味(5/6発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン限定:ラブライブ!サンシャイン!! クリアファイル

2019-09-14 13:15:15 | コンビニに行く


9月2日から始まりました、
「セブン‐イレブン×ラブライブ!サンシャイン!!キャンペーン」、
キャンペーン対象のお菓子を2個買うともらえます、
セブンイレブン限定「ラブライブ!サンシャイン!!」クリアファイルです。

9月25日発売のAqours 4thシングル「未体験HORIZON」のビジュアルを使用、
計9種で、各店舗36枚限定です。

画像のクリアファイルは「桜内梨子」で、
9月2日に津市内のセブンイレブンでもらってきました。

セブンイレブン限定:ラブライブ! サンシャイン!! Aqours(アクア)クリアファイル 2018.9.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定 やきそば弁当(マルちゃん)

2019-09-14 09:15:53 | コンビニグルメ


東洋水産のカップ焼きそば
「北海道限定 やきそば弁当」です。

その名の通り、北海道限定で販売されている商品で、
現地ではタカトシさんのCMが放映されているそうです。

画像の「ノーマル(白)」「ちょい辛」のほか
「お好みソース味」「旨塩」「たらこバター」「激辛」の計6種類の風味と、
大盛サイズの「大判やきそば弁当」「でっかいやきそば弁当」の
計8種類が販売されています。

カップ焼きそばなのに、何故「弁当」と言うか、というと
カップ内にスープの粉末も入っていて、
焼きそばに使ったお湯を捨てずに、スープをを作り、
焼きそばとスープで、ちょっと豪華な食事ができるのです。

私の息子の彼女が北海道出身で、
実家からよくこれが送られてきていたそうで、
彼女から「おすそ分け」してもらっていた息子は
すっかりこれのファンになったようです。

で、息子が福島県へ研修に行った際に
現地のコンビニ(ニューデイズ)で売られていたので
懐かしくて買ってきたのが「ノーマル(白)」です。

その数日後、
私は亀山市内のスーパーの「北海道フェア」で、
これが並んでいたので「ちょい辛」を購入、
帰ってきて息子に「亀山でも売ってたよ」と言うと、
息子は驚いていました。

さらに1か月後、
北海道に旅行に行った上司が、
「カップ麺大好きな君に」と
同じものを買ってきてくれました。
「実は息子がファンで、同じものを食べたことがあります」
というと、上司は残念そうな顔をしていました。
けれど、後先の違いはあったとしても、
現地(北海道)で購入したものを頂くのは嬉しいです。



「ノーマル(白)」を息子が食べていました。

画像のとおり、液体ソース、かやく(キャベツ、鶏肉ミンチ)、
あおさと紅しょうがのふりかけ、に
粉末スープが付いていました。

焼きそばはソース焼きそばの、
スープはコンソメスープの風味がしました。

マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン(3/4発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする