美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

永谷園×ワンピース 東海道五拾三次コラボカード(第1弾)

2019-11-24 22:15:09 | トレーディングカード


永谷園と少年ジャンプの人気漫画「ONE PIECE」との
「ワンピース×永谷園 ワノ国にはお茶づけがある コラボキャンペーン」
が実施されています。

永谷園のお茶漬け海苔といえば
「東海道五十三次」の浮世絵のカードが
入っていることが知られていますが、
今回はワンピースの「ワノ国編」にちなみ
浮世絵の世界にワンピースのキャラクターが入ったコラボカードが登場、
お茶漬け海苔商品1袋に1枚、カードが入っています。

お茶づけ海苔 8袋入・4袋入、
さけ茶づけ 6袋入・3袋入の
キャンペーン専用パッケージ(上の画像)が目印です。



カードは第1弾 10種類(2019年10月中旬発売)
第2弾 10種類(同11月下旬発売)の合計 20種類。
第1弾、第2弾ともにホログラム仕様のレアカードが1種類ずつあります。

11月24日、松阪市内のスーパーで2袋購入したところ、
第1弾のカードが入っていました。
上の画像が、入っていたカードで、初購入にしてレアカードが出ました。
ルフィのカードの背景は「京都三条大橋(歌川広重)」です。

更に、スーパー等で購入したレシートで応募すると
「ワンピース×永谷園オリジナルお茶碗2個(非売品)」と
お茶づけ海苔2袋がセットになった「お茶づけの宝箱」が
抽選で5000名に当たるプレゼントも実施されています。

レシート対象期間 2019年11月1日(金)〜 2020年1月31日(金)

永谷園×欅坂46 お茶づけで会いましょう!ライブフォトカード(その6)

まいどおおきに稲生食堂(鈴鹿市野村町)

2019-11-24 21:15:28 | グルメ


鈴鹿市野村町、
サーキット通りにあります、
「まいどおおきに稲生食堂」です。

このブログのタイトルの下に書いていますように、
私は基本的に「コレクター」なんですね。
このチェーン店の「高茶屋食堂」をよく利用しているのですが、
ふと「三重県内には何店舗あるんだろう」と気になって
調べてみたら、現在12店舗あるようです。

「これを全店舗訪ねてみることは可能だろうか」
と思い浮かんでしまうと、もう止まらなくなって
とりあえず半分の6店舗を目標に、
訪ねてみることにしました。

まいどおおきに 鈴鹿稲生食堂
鈴鹿市野村町171-1
TEL 050-3373-1924
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~22:00
定休日 無
駐車場 有



店内は、他の「まいどおおきに食堂」と同様に、
カウンター席とテーブル席があります。

駐車場は広いのですが、
フロアは他の店舗より小さめで、
テーブル席の数が幾分少ないようです。

平日の夜に利用しました。
ご夫婦らしきお客が多かったです。



みそかつ(揚げたて) 324円
麻婆豆腐 162円
冷奴 86円
ご飯(中) 151円
味噌汁 86円
計 809円(税込み)

お客の数が少なくてヒマだから、
というわけでもないのでしょうが、
とんかつなどの揚げ物は、
目の前で揚げてくださるようです。
私も揚げたてをいただきました。

これは他店では見られなかったサービスですね。

まいどおおきに四日市白須賀食堂(四日市市白須賀)

まいどおおきに松阪三雲食堂(松阪市久米町)

まいどおおきに津高茶屋食堂(その4)/津市高茶屋小森町

ファミリーマート限定:国産野菜具材100% コク味噌ラーメン(サンヨー食品)10/8発売

2019-11-24 09:15:01 | コンビニグルメ


サンヨー食品のタテ型カップ麺
「国産野菜具材100% コク味噌ラーメン」226円(税込)
2019年10月8日、ファミリーマート限定・数量限定商品です。

ポークエキスがベースのこってりとした、たっぷり野菜入りの味噌ラーメンです。
国産野菜具材を100%使用。

サンヨー食品:銀座 担担麺専門店ごまる 濃ごま担担麺(9/17発売)