
松阪市中央町、
「コメダ珈琲店 松阪中央店」の南、
以前に中華料理店「劉さん家」があった店舗に
2019年11月オープンしました「ラーメン屋 和楽」です。
「和」の文字が使われていますが、
中国の方が経営されている、中華料理店です。
注「ラーメン 和楽」は閉店し、
同じく中華料理店「三國居酒屋」になりました。
2020年11月21日、現地を確認しました。
ラーメン 和楽
松阪市中央町510-1
松阪駅から988m
TEL 0598-67-5465
営業時間
11:00-14:00、17:00-22:00
定休日 不定休
駐車場 有
オープン 2019年11月6日
中華料理 劉さん家(松阪市中央町)【閉店しました】

元の「劉さん家」を居抜きで使っており、
内装も家具もほぼ同じです。
カウンター席が5席、6人用テーブルが1、
4人用テーブルが2、2人用テーブルが2、
4人用の座敷席が5、です。
2018年に「豚旨うま屋ラーメン 松阪店」が目の前に開店し、
それが痛手だったのかと思いますが、
今度の「和楽」さんは巻き返すことができるでしょうか。

メニューは
・ちゃんぽん麺 880円
・みそ野菜ラーメン 680円
・担々麺 750円
・マーボー飯(大)788円
などとなっています(価格はいずれも税込み)。

屋外の看板で最も大きな写真を使っていた「ちゃんぽん麺」を頂きました。
「長崎ちゃんぽん」という表示ではないものの、
スープの色や具材は、よく似ています。
麺は細い縮れ麺で、おろらく他のラーメンと同じ麺のようですが、
ここは太い麺を使ってほしいですね。
具材は、白菜、タケノコ、かまぼこ、イカ、豚肉、エビ、ホタテ、
うずらの卵、ニンジン、ネギ、と具だくさんです。
スープはあっさりしており、具材の旨みがまったく感じられません。
「リンガーハット」で食べ慣れている人には、物足りないでしょうね。
最後の画像の「鶏唐揚げ(5個)」は
通常480円のところ、半額サービス中で240円でした。
ひとつひとつがそれほど大きくないので、
ちゃんぽんと一緒に食べても完食できました。
コメダ珈琲店 松阪中央店(松阪市中央町)
豚旨うま屋ラーメン 松阪店(松阪市中央町)
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト