美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ピネード 鈴鹿店(PINEDE)/鈴鹿市西条

2020-12-16 21:15:59 | グルメ


鈴鹿市西条、
鈴鹿郵便局の西150mにあります、
洋菓子のチェーン店「ピネード(PINEDE)」です。

2020年5月29日、
「ねこねこチーズケーキ 鈴鹿店」を併設し、
お店の外観が大きく変わりました。

ピネード 鈴鹿店 (PINEDE)
鈴鹿市西条4-18
三日市駅から895m
TEL 059-384-7001
営業時間 9:00~20:00
定休日 年末年始
駐車場 有



店内は、
「ピネード(PINEDE)」の商品が陳列されているほうは白い内装、
「ねこねこチーズケーキ」のほうは青い色に色分けされています。

ただ、イオンモール津南店のピネードさんのように、
右と左に、はっきりと分かれてはいないので、
せっかくのリニューアルの効果も分かりにくいかも。



こちらが「ねこねこチーズケーキ」のエリアです。



「10月のおススメ商品」より、
かぼちゃのショートケーキ 500円(税別)
キャラメルポワール 450円(税別)
を買ってきました。計1,026円(税込)でした。



こちらが、以前の店舗の外観です。
これを青と白に塗り替え、非常に明るくなった印象です。

洋菓子・ケーキ・パン(三重)過去記事リスト

ねこねこチーズケーキ(津市高茶屋小森町 イオンモール津南ピネード内)2020/8/19オープン

ラ・セーヌ(Patisserie La Seine)/鈴鹿市西条

金ちゃん飯店焼豚ラーメン(徳島製粉)

2020-12-16 09:15:48 | コンビニグルメ


徳島製粉のロングセラー商品、
「金ちゃん飯店焼豚ラーメン」です。

私が就職した30年ほど前、
誰が買ってくるのか、職場にこのカップ麺がよく置いてありました。
この商品のチャーシューはレトルトで、格別に美味しいのと、
スープが濃厚で、お酒を飲んだ後に美味しいのです。
で、懐かしくなって買ってきました。

麺はしなやかでコシのあるフライ麺。
豚骨エキスをベースに鶏の旨味を加えたスープは、
香味野菜の風味が効いています。
焼豚から出る旨味たっぷりの出汁が、スープとよく合います。
具材は、レトルトの焼豚、メンマ、うずまきナルト、ねぎ、です。

サンポー 焼豚ラーメン×初代秀ちゃん(1/20発売)