美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

お食事処&とり焼き 凪(なぎ)/松阪市松ケ島町

2021-10-20 21:15:58 | グルメ


松阪市松ケ島町、
国道23号線沿いにあります、
食堂「凪(なぎ)」です。

道路沿いに大きな看板が出ています。


松阪市松ケ島町162-1
松ケ崎駅から960m
TEL 0598-52-2023
営業時間
11:00~13:30、17:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 有



2階建ての建物の1階に
テナントが3軒入っています。
左端が釣具屋さん、右端が「凪」さんです。



民芸調の店内は、カウンター席が3席、
4人用の座敷席が2,6人用の座敷席が1、
夜には居酒屋風のお店になるのかな、
という雰囲気です。

そして上の画像のフロアの隣に、
「とり焼き」専用のフロアがあり、
6人用、4人用、2人用の座敷席で
それぞれのテーブルにコンロが付いています。

つまり、外から見ると3軒のテナントのように見えましたが、
真ん中の「とり焼き店」と右の「お食事処」は、
内部でつながっていて、両方を「凪」さんが経営しているようです。



「御食事処 凪」のほうのメニューです。
定食、丼物、麺類があります。



「生姜焼定食」750円(税込)をいただきました。
ご飯、みそ汁、冷奴、小鉢、漬物が付きます。

メインの豚生姜焼きは、ショウガが良く利いており、
たれの風味もしっかりしていました。
お好み焼きのように大量のマヨネーズがかけてありましたが、
私はマヨネーズは無くても美味しいかなと思いました。

お店の常連さんは、
このようなコテコテの味付けで
しっかり飲む(または食べる)お客さんが
多いのかもしれません。

定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト

えびす食堂(松阪市田村町)

鳥みそ焼 とり鈴(松阪市高町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー2021プロ野球チップス第3弾

2021-10-20 09:15:33 | プロ野球カード


カルビー2021プロ野球チップス第3弾です。
9月中旬発売、1袋にカード2枚入りです。

10月8日、津市内のスーパー一号館で、
ヤクルト・小川投手の金サインカードが出ました。



第3弾に封入されている、交流戦カード、
画像は日本ハムの交流戦カード(IL-5)の表と裏です。

表面は、王 柏融選手(台湾出身)の逆転本塁打のシーン、
裏面は、日本ハムの交流戦の対戦相手とスコア、になっています。



10月13日、津市内のマックスバリュで、
日本ハム・上沢投手と、広島・栗林投手の金サインが出ました。

カルビーのプロ野球チップスは、1箱に24袋入っていて、
その中に金サインは、1枚入っているかいないか、なので、
同じお店から2枚同時に出たということは、
前に並べた箱の売れ残りに1枚、
最近並べた箱に1枚、が同時に出たのでしょうか。
希少な体験でした。



10月13日、巨人のレギュラーカード6種が揃いました。
この時点で9チームがリーチ(あと1枚で6種コンプ)だったのですが、
巨人が一番最初に揃いました。



10月14日、津市内のマックスバリュで、
日本ハム・上沢投手の金サインが出ました。

第3弾で5枚目の金サインですが、
ここまで、栗林→小川→上沢&栗林→上沢、の順に当たりました。
短い期間でダブりが2枚も出るとは、驚きです。

カルビー2021プロ野球チップス第3弾(9/25)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする