亀山市関町中町、関郵便局の向かいに
2021年11月オープンしました、
和風カフェ「gute(グーテ)」です。
東海道関宿の古民家をリフォームしたお店です。
可愛いクマ型もなか(最中)が話題になっています。
gute
亀山市関町中町390
関駅から474m
TEL 不明
営業時間 11:00~17:00
定休日 水曜日、第2第4木曜日
駐車場 市観光駐車場を利用
オープン 2021年11月24日
店内は、カウンター席が3席、
2人用のテーブル席が2、ですが、
当分の間、テイクアウトのみの営業となっています。
席は、注文したもなか(最中)が
焼きあがるまでの、待合席として利用されています。
ショーケースには、
話題の「グーちゃんもなか(Guchan monaka)」、
冷蔵庫には、
オーガニックジュースが並んでいました。
メニューは、
「グーちゃんもなか」のほか、
コーヒー各種、
オーガニックジュース各種、
があります。
「グーちゃんもなか」250円
「キャラメルラテ」520円
をテイクアウト、
お店から少し離れた、眺関亭という観光施設に入って
館内のベンチでいただきました。
(価格はいずれも税込みです)
もなかには、餡子と求肥が入っています。
注文を受けた後、軽く火で炙ってあるのが特徴で、
もなかの皮から水分が抜け、
サクサクの食感になると同時に、
香ばしい香りが加わります。
焼きあがるまで、少々時間がかかるため、
休日は行列必至です。
お店の前を、晴れ着のお嬢さんが歩いていました。
この日は午後から亀山市の成人式だったので、
着付けを終えて、そこに向かうところだったのでしょう。
古い街並みの中で、晴れ着はとても色鮮やかに見えました。
和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト
東海道関宿を歩いてみた(亀山市関町)