美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

あのう食堂(津市安濃町内多)その2

2022-01-16 21:15:40 | グルメ


津市安濃町内多、
安濃工業団地付近の県道沿い、2021年11月にオープンしました、
うどん・丼物の食堂「あのう食堂」です。

あのう食堂
津市安濃町内多2560付近
TEL 不明
営業時間 11:30~14:30
定休日 無休(正月は1月3日まで休み)
駐車場 有
オープン 2021年11月24日

月見うどん・かつ丼/あのう食堂(津市安濃町内多)



店内は、4人用テーブルが2、6人用テーブルが1、
壁に向かったカウンター席が2席+2席、です。

今回は、前に利用した時に気になっていた、
「中華そば」を食べに来ました。
しょうゆ、みそ、とんこつ、の3種類で各650円(税込)です。



「中華そば(しょうゆ)」です。
単品で注文しましたが、助六寿司とフルーツが付いていました。

同じ日に「うどん」を食べた人は、
助六寿司ではなく、かやくご飯が付いていて、
前回の私のようなポテトサラダは付いていなかった、
と言っていました。
その日の仕込みの状況により、内容が異なるようです。

さて「中華そば(しょうゆ)」ですが、
麺は中太の縮れ麺、
具材は、チャーシュー、かまぼこ、ねぎ、です。
スープは、中華そばらしくない、濁ったスープでした。
全体的に、業務用の材料が使われているようで、
味はまずまずなんですけれど、
スーパーで買ってきた生麺のラーメンを
家で調理したのと、大差無いように感じました。
「中華そば」と名乗るのであれば、
もう少し、研究してほしいですね。

ラーメン・中華料理(津市)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーラーケーキドーナツ5個入り(ヤマザキパン)

2022-01-16 09:15:09 | コンビニグルメ


ヤマザキパン(山崎製パン)の菓子パンです。
「クルーラーケーキドーナツ5個入り」、
毎年、冬限定で発売されているようです。
今冬は「ホワイトチョコ」および「チョコ」の2種類が発売されています。

見た目も名称も、
某ドーナツチェーンの「フレンチクルーラー」に似ていますね。

同じくヤマザキパンの「クルーラーリング」ほどは
油っこくなくて、美味しく食べられました。

BAKE ONE クルーラーリング プレーン&ココア風味(ヤマザキ)4/1発売

ビスケシュガーデニッシュ(ヤマザキパン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする