
鈴鹿市江島台、国道23号線沿いに2023年6月オープンしました、
味噌ラーメン専門店「蔵deらーめん」の鈴鹿店です。
伊勢の味噌・醤油製造の老舗「糀屋」さんが
実際に醸造に使用していた蔵を改装し、
2011年に「蔵deらーめん」を開業、
自家製の「伊勢みそ」を使用した、
味噌ラーメンが人気です。
その「蔵deらーめん」の2号店が、
鈴鹿にオープンしました。
蔵deらーめん 鈴鹿店
鈴鹿市江島台2-1-18
TEL 059-399-7960
営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日 無休
駐車場 有
オープン 2023年6月1日

店舗は「麺場 田所商店 鈴鹿白子店」だった店舗です。
そもそも「田所商店」も「蔵deらーめん」も
味噌ラーメンの専門店で、
しかも親会社が同じだったので、
外観のデザインなど良く似ていたのですね。
なので、少なくとも外観は、
「蔵deらーめん」になっても違和感がありません。
店内は、
2人用のテーブル席が5、4人用のテーブル席が2、
6人用のテーブル席が2、カウンター席が6席です。
味噌ラーメン専門 麺場 田所商店 鈴鹿白子店(鈴鹿市江島台)

メニューは、
信州味噌、北海道味噌、伊勢味噌、
を使用したラーメン各種となっています。
伊勢味噌は「田所商店」では提供されていないので、
初回は伊勢味噌を試してみてください。

「伊勢味噌あぶりチャーシュー麺」1,380円(税込)をいただきました。
麺は太い縮れ麺。
スープは、伊勢味噌を使用したやや辛口の味噌スープ。
具材は、チャーシュー、挽き肉、もやし、あおさ、等です。
チャーシューは、画像のとおり「厚切り」です。
ラーメンに乗せる前に炭火で炙ってあり、
香ばしく、しかも柔らかいです。これは美味しいです。
三重県は元々辛い味噌を好む地域だったので、
この伊勢味噌もやや辛口です。
北海道味噌に慣れた人は驚くかもしれませんが、
私はこちらのほうが好きです。

サイドメニューの「糀ぷりん」、
「糀屋」さんのオリジナル商品として開発されたものです。
ラーメンを食べた後のデザートにいかがでしょうか。
蔵deらーめん/伊勢市宮後