
鈴鹿市白子4丁目、
国道23号線沿いに、2024年4月オープンしました、
中華料理店「鈴鹿飯店」です。
以前も大陸系中華の「萬福」というお店でした。
同じ敷地内には「とんかつ八千代」さんや
「日乃屋カレー」があります。
鈴鹿飯店
鈴鹿市白子4-6-16
白子駅から363m
TEL 不明
営業時間
11:00 - 14:30
17:00 - 22:00
定休日 火曜日
駐車場 有
オープン 2024年4月
とんかつ八千代(鈴鹿市白子)

店内は、カウンター席が8席、
4人用のテーブル席が2、6人用の座敷席が2、です。

定食メニューは、880~980円、
「定食各種にプラス300円でミニラーメンが付きます」と書いてありましたが、
その値段でフルサイズのラーメンも出来ると聞いて、
それはお得だと思いました。
(価格は税込みです。以下も同じ)

「焼き餃子定食」880円に
プラス300円で醤油ラーメンを追加していただきました。
上の画像が醤油ラーメンで、
見た目には日本風の醤油ラーメンでした。

こちらが「焼き餃子定食」で、
焼き餃子(8個)に、ごはん、サラダ、杏仁、漬物が付きます。
餃子は羽根つきで、皮を破ると
ニンニクの強い匂いがしました。
好き嫌いはあると思いますが、
これだけの量のニンニクが入っているのは、お見事です。
さて、追加の醤油ラーメンですが、
麺が柔らかく、コシがまったくありません。
ラーメンらしからぬ麺を使っています。
なので、茹でた「ひやむぎ」を
スープで食べているように感じました。
「ラーメンが美味しくない中華料理店って、ダメじゃん」と
思ったところですが、
私のほかにも数組のお客がいて、
楽しそうに食べていました。
これは、ひょっとすると
チャーハンなどのご飯系や、一品料理が美味しいお店、なのかも、
ならば、今度はラーメン以外のメニューを試してみようと
思った次第です。
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

ということで、数日後、再チャレンジしました。

今回は
「カレーチャーハン」680円
「エビ蒸し餃子(3個)」380円
をいただくことにしました。

「カレーチャーハン」は、
鶏肉、タマネギ、などが入っていて
カレー粉で味付けしてあります。
ご飯粒にちゃんと火が通っていて美味しいです。

こちらは「エビ蒸し餃子」です。
いわゆる「点心」というお料理ですね。
小さく刻んだエビが入っています。
小さいながらも、食感はプリプリしていました。
ということで、
チャーハンも一品料理も、なかなかの腕前と感じましたが、
ラーメンだけ、何故あんなことになるのだろうと不思議です。
ともあれ、
私は、こちらではご飯ものをお勧めします。
らぁ麺 たから田(鈴鹿市寺家町)