本日は、スタッフのブログです。
アメリカは東海岸でまた大雪のようですが…
……………………………………………………………………………
こんにちは。設計スタッフのS・Kです。
急用があり、義父母の住む青森へ行ってきました。
着いたのは夜ですが、昼間は吹雪だったとのこと。
新幹線は、凍って開かないドアがあったため(!)
15分遅れました。

▲青森駅のホーム。どこがホームか線路か・・・

▲青森ベイブリッジ。凍てつく空気も写っているでしょうか。
一年で最も寒い2月に行くのは初めてでした。
義父母の家は築20年ですが断熱に優れており、
今までは冬に行っても家じゅうでどこも寒く感じたことはなかったのですが・・・
この日の気温、-7℃。
さすがに玄関ホールなどは寒いです。
トイレは壁に温水式のパネルヒーターがあり、
寒さは感じません。

▲家の中から見た庭。
窓は二重サッシ。

▲洗面所の石油式ボイラー&貯湯タンク。
洗濯ものは冬じゅう外には干せないので、
洗面所のハンガーパイプに吊るしています。
ボイラーの発熱が少しあり、
乾燥の一助になっています。

▲外にある石油タンク。
燃料代は毎冬10数万円かかるそうです。

▲沼が凍って、雪が積もっています。
美しくも厳しい、雪国の冬です。
……………………………………………………………………………
一級建築士事務所 横浜市
ALL contentsCopyright R 2010 mitasu


ツイッターmitasu1