2010年6月21日オーストリア建築ツアー エコロジカルなスーパーマーケット の続きです。
12年間の一貫教育で世界的に有名なシュタイナー学校の見学です。
カラフルだけどナチュラルな色彩と素材、
120メートルもの地下からの地熱を利用するなどエコロジカルな学校でした。

▲様々な年代の生徒がいます。
歓迎してくれました。





▲真ん中が校長のヴィーツナーさん。
予算が無いので、体育館か音楽ホールかどちらかしか造れなかったそうです。
迷わず音楽ホールを選択したそうですが、オーストリアという国柄か
シュタイナー学校の考え方がそうなのか…。おそらく両方でしょう。
内部のホールや教室の写真などは、また次回。
※シュタイナーをシュナイターと間違って表記していました。
教えて頂いた方、どうもありがとうございました。
……………………………………………………………………………
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
一級建築士事務所 横浜市


mitasu1のツイッターを読む
All contentsCopyright R 2010 mitasu