藤沢での地鎮祭といっても、
いつもの地鎮祭と全く同じです。(^^)ゞ
写真で紹介しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/fae0760303308ddb25f3f2a25a5e61a3.jpg)
▲お名前確認や地鎮祭の進行について説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/289d2409548b251b5b6d32adfa269d49.jpg)
▲事前に神主さんから、
説明がありますから、わかりやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/3a3c70bb9c7c8bf430f8bf72cc173478.jpg)
▲これは、鍬入れ方法の説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/f282a30f77b6981002a96ff8595164b3.jpg)
▲▼地鎮祭が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/7c68857a4335b86c7af0ebc721591b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/2975ee3bf285af34a3a7620ffe14e152.jpg)
▲土地をお清め中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/9c23d0c64a83a41453a6646dea2062cf.jpg)
▲神鈴で、参列者のお清め中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5579092c4efa71c7670cc1f7bc7b558c.jpg)
▲鎌入れの儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/94e932eab61af44c00c6a43a1ef2d01c.jpg)
▲鍬入れの儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/fa28f839d7284942d71735d91176aaef.jpg)
▲鋤入れの儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/a24ed10e7b3326d1167a2bc09e36fc74.jpg)
▲玉串奉天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/2feee09efd4d01b1da43b85668e33d94.jpg)
▲▼直らい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/711f90de24721af0d618e63bc0ffd97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/f063f089d27e9db63e570ab16dd661e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/ae5a37aa0e87229ee271578a18268f2e.jpg)
▲鎮め物を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/e37265cd79b9095a0691ec5ff0cf7fc5.jpg)
▲神札も頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/91f3f4ed8aa4aa772d746ea8d8362608.jpg)
▲記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/6fc5ed16044f79d3c1a5c9cbe205d05e.jpg)
▲その他、地縄確認や棟梁、
スタッフの紹介も参列者に行なわせて頂きました。
ご祝儀を頂き、解散しましたが、
神主さんからは海の幸、山の幸のおさがりを頂き
工務店からは日本酒を頂きますが重いので、
棟梁に施主のご自宅まで車で運んでもらいました。
明日から、既存擁壁の解体が始まります。
無事完成し、入居後は、幸せな気持ちで暮らせる
素晴らしい住宅になりますように!
……………………………………………………………………………
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市
![ミタス一級建築士事務所へ](http://www.mitasu.com/images/logo.gif)
![メールでのお問い合わせ](http://www.mitasu.com/image/mail.gif)
mitasu1のツイッターを読む
All contentsCopyright R 2012 mitasu