先日、紹介した
準防火地域用サッシの値上げ…
の件ですが、
2013年6月出荷ベースではなく
2013年9月出荷ベースに延期になりました。
メーカーの体制が間に合わないということで
国土交通省が認めてくれたようです。
これで、ちょっとホッとしました。
該当する2軒の設計を行っていますが、
2軒ともギリギリだったからです。(^^)ゞ
価格について、質問が来ていましたので、
明日にでも、一部紹介したいと思います。
そして…
良い知らせとセットで、
その反対のことですが、
6月から、今度は建材などが、15%くらい一斉値上げする
と工務店の社長から教えられました。
そのように問屋から、伝えられたとのことです。
また、合板の値段も、日々変わっていて、価格変動が激しいとも
言っていました。
もうひとつ、私が心配しているのは…
秋以降に、資材不足になるのではないか…
ということです。
石膏ボードや合板などの基本的な資材が心配です。
理由は、駆け込み需要の資材増大と買占めなどが影響するのでは?
ということです。
工期も遅れてしまいますし、
コストもアップすることになります。
そうならないことを、今から願っています。
……………………………………………………………………………
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
横浜 注文住宅
横浜市 一級建築士事務所


All contentsCopyright R 2013 mitasu
準防火地域用サッシの値上げ…
の件ですが、
2013年6月出荷ベースではなく
2013年9月出荷ベースに延期になりました。
メーカーの体制が間に合わないということで
国土交通省が認めてくれたようです。
これで、ちょっとホッとしました。
該当する2軒の設計を行っていますが、
2軒ともギリギリだったからです。(^^)ゞ
価格について、質問が来ていましたので、
明日にでも、一部紹介したいと思います。
そして…
良い知らせとセットで、
その反対のことですが、
6月から、今度は建材などが、15%くらい一斉値上げする
と工務店の社長から教えられました。
そのように問屋から、伝えられたとのことです。
また、合板の値段も、日々変わっていて、価格変動が激しいとも
言っていました。
もうひとつ、私が心配しているのは…
秋以降に、資材不足になるのではないか…
ということです。
石膏ボードや合板などの基本的な資材が心配です。
理由は、駆け込み需要の資材増大と買占めなどが影響するのでは?
ということです。
工期も遅れてしまいますし、
コストもアップすることになります。
そうならないことを、今から願っています。
……………………………………………………………………………
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
横浜 注文住宅
横浜市 一級建築士事務所


All contentsCopyright R 2013 mitasu