
みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。
昨日と今日、大和駅周辺で楽しい行事があり、その中で
神奈川県建築士事務所協会も、キャンペーン事業を行っていました。
2008年11月9日の本日は、私も午前中から手伝いに行ってました。

▲写真は一部ですが、かなり広範囲で行われていました

▲ステージも設けられていました

▲神奈川県建築士事務所協会はこのテント…
もうちょっと明るいイメージが欲しいかな…(^^)ゞ
先日の11月3日の青葉区での行事は、横浜市建築事務所協会で、
本日は、神奈川県建築士事務所協会です。
ボランティアで誘われると、断れないたちで…。(^^)ゞ
でも、委員会や会議、耐震関連や建築相談、建築調停などでの
ボランティアは参加しますが、
それに伴う飲み会や打ち上げには、参加しません。
忙しいので、その時間がもったいないのです。
ともあれ、この大和駅周辺の行事には応援で初めて参加しましたが、
2日間で10万人の人が参加するとのことで、大変な賑わいでした。
午後ゆっくりめに雨がパラつき出したのが少し残念でしたが…
神奈川県建築士事務所協会は、営利目的では出展していませんので、
子供達には、棒のような風船をひねって犬のような形にしたものを
無料で配りました。好評でした。
さらに、「未来の家」と題した絵を、その会場で小学生以下のお子さんに
画用紙とクレヨンを用意して描いてもらいました。
優秀賞には、新米をプレゼントです!おぉ~~!
さらに、さらに、大人の方には、神奈川県建築士事務所協会のパンフレットや
耐震診断などの解説パンフを粗品と一緒に、単に差し上げるのです。
アンケートも記名も何もありませんよ。
粗品は、レスキューシートと家具の転倒防止マットです。
行政とタイアップして、耐震診断を行ったり、行政および消費者センターと
タイアップして、悪徳リフォーム会社を摘発するお手伝いなども行っている
神奈川県建築士事務所協会ですが、認知度がないので宣伝です。
わけのわかならい怪しげな団体や組合は、たくさんありますから、
皆さんは区別がつかないのは、当然ですよね。
でも、神奈川県建築士事務所協会に加盟している事務所はすべて安心かというと、
そういうわけでもありませんが…。
というわけで営利目的のテントもたくさんありましたが、
厚木基地の自衛隊が行っていた海軍ラーメンのように利益を度外視しているものや、
私達のように完全に宣伝目的だけのお得なテントもありました。
私は、プライベートではこういう行事に参加したことがないのですが、
地域の行事には参加してみるものですね。
横浜市 住宅 設計事務所
ALL contentsCopyright R 2008 mitasu