美濃平茶碗。
19世紀頃の美濃かと思います。
箱には美濃焼菊地紋平茶碗とありますが、
皿の生まれかと思います。
初見のものですが、お好きなかたはいらっしゃるかと思います。
全体に貫入と貫入染み、高台畳付きに欠け、見込み脇に髪の毛のようなニュウが1本あるほかは、
ほぼほぼ完品です。
径 約17.3センチ前後
高さ 約4.6センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、多少の誤差を含みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/5409c176859bb469c1b9b21022b5be3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/97eb22818b6743dc20b3bdfdcd1ea364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/20b17bff492af99a198b12bbad9be747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/7e73b9ee09b71b6b17b5d70c715908e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/67ea675b563dc655213bfca333814493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/39fa6653b692d8390f4a0c1242408eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/121332b24ea8148dff30aaf91c3cdcc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/f6d59b959a8910aecf90814895a18c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/abeeb500a5612cf1aa622ddcaa36c6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/555c8c8bdd944fc7e73637ad043cff1d.jpg)