高取焼盃。
幕末~明治期ころかと思いますが、
確証はありませんので、ご理解の範囲でお求めください。
また該当カテゴリがないので、唐津に出しています。
見込みには千年祭の文字、
高台内に高の印。
非常に美しい釉肌です。
見込みにフリモノ。
径 約5.8-6.3センチ前後
高さ 約2.8センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、多少の誤差を含みます。
ご売約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/4c64f124edc60f2fe520e60074bb80e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/92bbf602b06a191b0436388be5a7f64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/e1c564b60d341a1c20bc1376aed0a839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/1dc1efc96ff6db6ffce145b1b602dcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/c655d2bbf3e9a4d1cf450b636b5b7a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/bfb855f59d56de95b1dc0c6a13cffbb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/01bb2f81418a95a491392213a685d2b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/3a98912481bb535d15a4142acf6216ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/0a819c3190c90d2f03273f17ccd825f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/bd0ead2c0f9f579775685d5576dd8be7.jpg)