古瀬戸筒盃。
桃山~江戸初期。
いわゆる油揚手ではなく、古瀬戸釉系の黄瀬戸といってもよいかと思います。
呼継の満身創痍のものですが、
この風情はなかなかかと思います。
古い丁寧な直しがありますが、漏れがありましたので、
当方で補強的に銀を蒔きました。
それでも最初じんわり漏れたので、その後米の研ぎ汁を何度か注ぎましたが、
やはりまだ漏れがあります。
口径 約7.2センチ前後
高さ 約5.6センチ前後
画像と実物とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
ご売約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/e7b55717a87aaf3bcd38c866f8027d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/da6ca99cf49d2f897744d4086eee40e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/404f141bad8d44a98a1e91420f0d68d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/a633cab9925c6eae579088c4e17a3461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/c537ebef1d74efe23e2c24a562535b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/7400209f6c4c0bd8c5f2e4c62b86cef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/efa8c3cb301895cb4f2f8b78a229571a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/37bee8c0d9f2543275e00e3b9ee83b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/f9f49d2b7b933c1ae6e5131c9bc8ba69.jpg)