古伊万里筒盃。
明治期ころののぞき猪口ですが、
もう筒盃という呼び方に変えたほうがよいかと思います。
染め付けの色が濃いのが好みで仕入れました。
(ふだん染め付けのものはほぼ買いません)
画像の通り、フリモノや経年の汚れ等ありますので、
完品をお求めのかたはご入札はお控えください。
見込みには透明釉の釉だまりがかすかにみられ、美しいです。
もちろん高い磁器の音、鳴きはありません。
口径 約4.3センチ前後
高さ 約5.2センチ前後
古伊万里筒盃。