ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

藁灰釉盃 肥前系

2022年03月16日 12時32分14秒 | 骨董
藁灰釉盃 
 
諸説あるかと思いますが、
19世紀の肥前系、小代や現川系の土にみえます。
ろくろの回転も反時計まわりです。
 
なんといってもこの藁灰釉による斑の肌が魅力的、
特に内側は経年使用によりすっきりとした古色がついており、
本歌の斑にもひけをとりません。
重さもしっかりあり、気品すら感じさせるこの姿、
なかなか出会えないお品かと思います。
箱はありません。
 
径 約9.9センチ前後
高さ 約4.6センチ前後
 
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代は上記の通りかと思いますが、
産地についてはいまだ不明ですので、ご理解の範囲でお求めください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この記事についてブログを書く
« 土器の壺 | トップ | 赤い塩笥盃 »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事