小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

FONTE:コミュニケーション

2010-04-21 20:18:03 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日は、前原から初めての参加が2人と三小から1人来てくれ合計11人になりました。初の二桁。なんだかジーン・・・とします。

色々教えました。マークのつき方。DFの優先順位。ルックアップ。オンザボール・オフザボール。オーバーラップ。ハーリー。引き続き同じことを反復しています。といってもまだ数回の練習であの成長振りは凄いです。ミニゲームも私がしっかりとした状態でプレーしてあげないといけないな、とも感じました。

活動内容としてはいつもと変わらず基本を徹底的に。という感じです。

またルールとしては、同じ学校同士で固まらない。今は多少仕方がない部分もありますが、今後も徹底していきたいです。せっかく色々なチームが集まっているのですから、友達を一人でも多く作ってほしいです。

ミーティングでもコミュニケーションのことで少し話をしました。

あまりブラジルを言わないようにしますが、海外に行ったら大人だろうがなんだろうが、ハンバーガーも買えないし、バスにだって乗れないんだよ?君たち日本人でしょ?なんで日本語を話すことを恥ずかしがってるの?と強くいいます。恥ずかしがっていたら何も始まりません。チャレンジと同じです。

同じ気持ちでサッカーをする為に、どんな子が来ても自分から話せる子になってほしいです。

a href="http://soccer.blogmura.com/juniorsoccer/">にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへにほんブログ村