小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

とのコーチは踏み台で良い

2011-09-23 21:13:30 | 活動内容 2010.2~2015.11
高学年・・・久しぶりに3,4年生を見ましたが意識が低くなっています。サッカーに対しての気持ちが入っていない。普段の自主練習が垣間見えるようなプレークオリティです。


リフティング練習。「最高何回?」と聞くと「102回」「200回」と答えてきましたが、とてもじゃないですが、嘘の報告でしか受け取ることが出来ない内容のリフティングです。信じる信じないの問題ではなく、その最高回数で満足してしまっている選手というコトです。少なくとも半年以上は教えてきた選手2名。回数チャレンジしたら利き足だけ?そんなこと教えたつもりは一切ない。でもそれをプレーで表現した以上は全て指導者の責任。見逃していたというコト。


四角パス、2対1、4対1・・・1人は意識の高い選手だったので申し訳ない内容になってしまいましたね。私も「イライラするなぁ」とは言いましたが、彼はもっとイライラしていたでしょう。


ゲーム。人数が今日は少なかったので低学年コーチと2年生の子を混ぜてゲーム。私もフットサルの試合やサッカーもイロイロとお助けプレーヤーで秋・冬は呼ばれる事が多いので体を鍛えている状況ですので、小学生相手と言えども間合いを近くしてトレーニングしてます。結構良い運動量になってきます。ギリギリで交わすとか自分に課題を出さないと選手として維持できませんからね。


その中で今日一番マッチアップが多かったのが2年生の選手・・・速いです。ちょっと足の速さはかなりのモノですね。後は感覚も鋭い。その2年の子が見ていない(その子の後ろに私が居る)位置でパスコースを5年の子に指示、その5年の子もそこは通るとパス(ちなみにコーナーキック時)。インターセプト。これは反応が良いからではなく完全に読んでいましたね。正直に驚きました・・・そしてこの間の低学年同様本気で相手しなくてはモードに(笑)その選手は最後まで私に食いついてきていましたね。絶対負けたくない気持ちがビンビン伝わってきました。プレーしていてとても喜びを感じました。本気でサッカーしてる!でもこのモードに入るのは今は6年に1人、5年に3人、2年のその子、一年に1人ですね。


100パーでサッカーしたいのでね。レベルや年齢はどうであれ、本気で向ってきてくれる選手とマッチアップすると、勝ち負けに関わらず喜びを感じます。


キラリは当然そんな気持ちにさせてくれた2年生の選手。5年の選手も大人とやっているような感覚でよかったのですが、運動量と2年にボールを取られていたシーンを考えると2年を選びました。相手が誰であろうと全力でやらなければ評価は下がるモノですから。コーチもそーいう評価の中で君達とプレーしています。コーチがふざけてボールを取られても評価は下がりますよね?「コーチから取ったー、いぇーい。」みたいな。なんなら「との弱っ!」とかなりますからね(苦笑)


小学生相手に100パー?恥ずかしいことでもなんでもない。これ以上サッカーで後悔はしたくないだけ。

久しぶりにサッカーが好きだと感じた

2011-09-23 20:39:18 | 活動内容 キッズ 2011.4~2015.6
祝日というコトで小金井公園のバーベキュー広場はごった返していましたね。そんな人ごみの中を通り過ぎゆりの木広場へ。いくつかの団体が居ました。


その中に、可愛い子供が2名。早速股抜きをしに行く私(笑)・・・・ん中々通らない!!


「だって、トノいっつも股狙うんだもん」


(おっしゃる通りで・・・)


それでも!分かっていても股抜かれる~!みたいな瞬間が私にとってこの上ない快感です。たまーに、何かのタイミングで私ががっつり股抜きをされるコトがありますが、その時は頭に血がのぼりますね。「あぁあ!!」って言って本気でボール取りに行きます(相手は小学生1年生)。カンケーないですよ、本当。


というお楽しみの時間を経て彼らは練習へ。遅れてきた子のリフティングを見ていましたが少し、仲間外れ感を感じてしまったのかあまり集中出来ていなかったですね。まぁ彼も1年生だから仕方がないのですが?指導しているメニューが出来て楽しい!という一歩手前までいくのですが、それ以上背中を押せなった私の指導不足ですね。


四角パスを経て、2対1。この年齢でのルックアップと首振りをした中で楽しく出来ればそれだけでグッドだというのに、皆意識が高くパス回しや2対1でのポジショニングなど考えてプレーに表せていましたね。素晴らしい!


ゲーム前に高学年行きましたが、低学年を練習2人体制にして12名くらいまで増やしたいですね。ゲームは1人で見れるとは思うので・・・「ブログ見た」で問い合わせはここ数週間続いているのでね。締切も間近ですね。


低学年の成長率は本当に凄いと思います。やはり下の年代から育てていくことが効果的と感じますね。担当コーチのコーチングがとても良いです。ここに来て伝え方や選択肢の与え方がまた一段と鋭くなっている気がします。私もコーチングクオリティ上げていかないと・・・。勉強しよう。最近プレーばかり上げようとしているなぁ。


この子達が4、5年生になった時には本当にどーなるんだろう?と常々思います。