小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

ゆるみが出てる

2013-05-25 16:47:57 | 活動内容 2010.2~2015.11
金曜日、ちょっとずつ人数増えてきましたね☆


中学年は2対2を長めにやって手応えを感じました。うん、この基本の実践トレーニングの中で、DFの切り替えや、パスコース、駆け引き、ワンツーのタイミング、DFの基本戦術・・色々。


この中で判断を変えてプレーの選択肢を選びながら出来るようになるまではもう、徹底的にやりますね。プレスもどんどん早くしていけばいつまでも良いトレーニングになりますし、これをアップに出来るようになるまでに、前学年もかなり長い期間やりましたからね。


ちらっと長沢コーチの練習を見ると、手と足の動きを別々に動かかす神経に刺激を与えるトレーニング。後で教えてもらいましたが、外崎まったく出来ず(笑)家で練習しておきます・・・やばいボールもう1個買わないと出来ない(汗)


で、終了後長沢コーチと色々と話をした時に、結論から言うと「迫力というか、覇気というか、ガツガツ感がない」


理由としては、色々とあるのでしょうが今の時期は世代交代してちょっと落ち着いたとこ。そうなると練習に一旦緩みが出てしまう。慣れもあるのでしょうが、少し痛い目にあってほしいかなぁという思いで、来週のゲームは長めにやってほぼコーチ対選手に時間を費やしましょう。




ファウルとか、押したとか押さないとか、ずるいとか色々。ちょっとすっころんでもすぐ立って戦える選手でないと泣いちゃうかも☆本気で上手くなりたいならどんな相手でもチャレンジ出来るプレーヤーにならないとね。気持ち、ちゃんと持ってきてフォンテに参加しましょう♪