小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

キックフォーム、指摘するところをリストアップした方がいいな

2016-06-05 19:50:28 | 活動内容 アドバンスクラス
そしてブログ更新が直前となり、まずテツコーチが来ない。


という事で集まった4人をフリースクールで開催。ゴールもあるし、とことんキックの練習をしようか!という事でキック練習。


ボールへの入り方というのは一言で終わってしまうのですが、私が気にしているのは

・ボールと軸足の距離
・軸足の動き方
・軸となる身体の姿勢
・キックバック
・ボールへの足の当て方
・腕の使い方
・上半身の倒し方?位置?


正直、私はキックが下手なのでどうやったらボールが上がるか?もっと強いキックが出来るか?いつも考えているので、細かく指導したいんだと思います。


Hき君はこの日、とてもフリーキックの蹴り方を集中して蹴っていましたね。フォームを崩さないで練習を重ねる事が出来れば試合でも通用するキックになってくるでしょう。


Hと君は助走の長さとボールへの入る角度を変えて、体重を乗せる事が出来ているので、ボールを高く上げたいならキック時に体重を止める感じで蹴ってあげるとボールを浮かしたり、シュート系を打てたり使い分ける事が出来るでしょう。


K君はシュート系にこだわって練習するといいかな、金曜でも思ったけど無理にキックフォームを変える必要はなくて、自分にあったフォームでキックを繰り返していくことが大事です。


E君はこの日でしばらくお休みということでしたが、クリスマス会では発表出来なかったけど、私を目の前にしてこれからやってみたいことをはっきりと言えたことは大きな成長です!色々なスポーツに携わって最終的に自分が一番ハマったものがあるなら、とことんその分野に突き進んでいくといいよ。また一緒にサッカー出来ると良いね♪


キックというと、脚で蹴るイメージになってしまうので、体重を乗せるという表現を使って指導してますが、他の人のキック練習の本も読んだほうがいいかなぁ。キックに関してはそういえばあんまり勉強はしたことがないな。


最後にベッカムの動画を見せましたが、一番勉強になるのはキックフォームがキレイな人。ベッカムは腕を綺麗に伸ばして蹴る人なので、参考になるかと思います。

サッカーだけじゃ誰でも教えられる

2016-06-05 19:32:26 | 活動内容 ビギナークラス
ブログの更新が直前だったので、上水公園とゆりの木広場でのダブル開催になってしまいました。


ブログ更新の時期に事務員が辞めたので引継ぎが上手くいかず、結果として悪かったです。大変申し訳ありませんでした。


ビギナークラスになり、水曜日の上水公園は今回が初めてですね♪


今回は個人名ではなく全体的な感想として書いていきます。


まずリフティングについては、小さい子に対してはワンバウンドリフティングで始めた方がボールの動きに慣れますね。


正直ワンバウンドリフティングは好きではなかったのでやらせてきませんでした。というのも、出来る子はすぐに出来てしまうので、必要ないかなと勝手な判断をしていました。


しかし、きっかけ作りとしてはこのワンバウンドでやらせた方がボールの動きに親しみやすいと感じたので、これからはここから初めていきます。


ドリブル練習にしても少し勝負を意識させてのトレーニングが良いですね。そうでないと明確に誰がどれくらいトレーニングをしたか分からなくなっていました。


1対1に関してもドリブル練習の勝負が良かったのか、今までの経験値のおかげか、ようやく子供同士でのバトルをしてくれるようになしましたね♪これからの成長が楽しみです。


ゲーム中ではサッカーのルールの下、みんながどうしたらサッカーの時間を長く出来るか考えて集団行動が出来るようになっていくと良いですね。


今は子供同士でのコミュニケーションも大事にしたいです。サッカーを学び、サッカーから学ぶというのが私の指導理念でありますから、必ずしもサッカーを教えることだけが、フォンテの指導ではありませんね。