併願推薦の学校から合格通知が届いた。
私は田舎だったので、受験するのは一校だけ。
公立に合格できなかったとき初めて
一つしかない私立学校を選択するのみだった。
娘の高校受験のとき初めて併願推薦なるものを知った。
普通一般的に言う推薦入試は単願推薦で、
『なにがあっても
あなたの学校に行きますから
どうぞ入れてください!』
的なものだ。
都立高校は、志願してもかなり厳しく、
日○谷高校は評定がオール5であっても難しい。
(というか志願する子はほとんどそのレベル)
息子が今回受けたものは これとは違い併願推薦で、
もし志望校に合格できなかったときにはこの学校に行く
というなんとも不思議な取り決めのものだ。
入試前に模擬試験の結果を
あらかじめ事前相談会で提示しておき
今回の受験にいたった。
幸い、かなりいい点数を取れたのか
『おまけ』がついていたようでご機嫌だった。
これを弾みにこれからも頑張って!
私は田舎だったので、受験するのは一校だけ。
公立に合格できなかったとき初めて
一つしかない私立学校を選択するのみだった。
娘の高校受験のとき初めて併願推薦なるものを知った。
普通一般的に言う推薦入試は単願推薦で、
『なにがあっても
あなたの学校に行きますから
どうぞ入れてください!』
的なものだ。
都立高校は、志願してもかなり厳しく、
日○谷高校は評定がオール5であっても難しい。
(というか志願する子はほとんどそのレベル)
息子が今回受けたものは これとは違い併願推薦で、
もし志望校に合格できなかったときにはこの学校に行く
というなんとも不思議な取り決めのものだ。
入試前に模擬試験の結果を
あらかじめ事前相談会で提示しておき
今回の受験にいたった。
幸い、かなりいい点数を取れたのか
『おまけ』がついていたようでご機嫌だった。
これを弾みにこれからも頑張って!
