今日は こないだ行った、地元北摂のスペインバル エスペランザのリポート

たまたま 2周年記念で
ワイン1杯 200円という、
初来店にして
なんだかラッキーしてしまったよ
このアルバイトの彼女がとってもカワイイ
愛想もよく、サバサバした感じで
ショートカットが実に キュート

ハモンセラーノは、彼女が切ってくれました
おいち

タコのガリシア風
ガリシアというのは
イベリア半島の北西部に位置する、スペインの自治州のひとつらしい
漁業が盛んな地域だって、なるほどね

この 海老とマッシュルームのアヒージョ が
私は 美味しかったな~

チーズは 種類が豊富だったよ

このパエリアは 早めにオーダーね
一番人気の魚介のパエリア
この日は 2周年記念の期間だったためか
満席状態で、店の外にも遅くまで待ち客が出てた
タパスが一品 300円から500円というお手頃価格で
種類もなかなか多かった
気軽に入れて価格も魅力、
しかもなかなかおしゃれな人たちが集う店っぽい
そのあたりからも
地元の根強い人気店であることがしのばれた
一度行ってみたいと思ってたので
とても満足だったよ
ここの姉妹店が 同石橋駅を挟んだ反対側にできてるようだけど
そこではラクレットが食べれるらしい
是非とも行ってみたい
どなたか付きあってちょ
ここはカウンター席がいいな
(おしまい
)

たまたま 2周年記念で
ワイン1杯 200円という、
初来店にして
なんだかラッキーしてしまったよ
このアルバイトの彼女がとってもカワイイ

愛想もよく、サバサバした感じで
ショートカットが実に キュート


ハモンセラーノは、彼女が切ってくれました
おいち


タコのガリシア風
ガリシアというのは
イベリア半島の北西部に位置する、スペインの自治州のひとつらしい
漁業が盛んな地域だって、なるほどね

この 海老とマッシュルームのアヒージョ が
私は 美味しかったな~

チーズは 種類が豊富だったよ

このパエリアは 早めにオーダーね
一番人気の魚介のパエリア
この日は 2周年記念の期間だったためか
満席状態で、店の外にも遅くまで待ち客が出てた
タパスが一品 300円から500円というお手頃価格で
種類もなかなか多かった
気軽に入れて価格も魅力、
しかもなかなかおしゃれな人たちが集う店っぽい

そのあたりからも
地元の根強い人気店であることがしのばれた
一度行ってみたいと思ってたので
とても満足だったよ
ここの姉妹店が 同石橋駅を挟んだ反対側にできてるようだけど
そこではラクレットが食べれるらしい
是非とも行ってみたい

どなたか付きあってちょ

ここはカウンター席がいいな

(おしまい
