先日たまさんと、ワインの試飲会にグランフロントに行った時の事
グランフロントは 私の様な主婦層が出歩く時間帯は、いつ行ってもどのフロアも混んでて
ランチ時は特に レストランフロアは、どこも満員
少しお高い 日本食なんかはすぐに座れそうではあるが
私たちがもっと気軽に食事を採りたいような店は
時を逃すと もう 『本日のランチ売り切れ』となっており
オープンと同時以外 本日のランチにありつける時間に何十分も待たずにすんなり座れるのは
まだまだ先なのか…

飽きっぽい大阪人、さぁ~グランフロント混雑いつまで
…なあんて思っていたら、みなさん御存じでしたでしょうか
グランフロントの『うめきたダイニング』
(南館の7~9階に位置する36店舗からなる本格的なレストランゾーン)
ではなく、
『UMEKITA FLOOR』
(北館・6階には、(株)ポトマック・代表の金指 光司氏をプロデューサーに迎え、
"ヒト・コト・モノのミックス&ボーダレス"をコンセプトに、"大人のたまり場"をテーマにした飲食ゾーン)…らしい(笑)
まで、足を延ばすと カジュアルで もう比較的空いてる飲食街があった。
昼間っから 一杯飲み屋のような屋台風のカウンターだけのお店 寿司屋 バル・・・
ちょいとグレードの高い(?)ショッピングモールの フードコートのようでもある。
ってなわけでお腹もかなり空いてきて限界なので(笑)
ワインを試飲する前に、この日はここで、食事を採ることに
さて どこにしようかな…
bar・ya Riblin グランフロント大阪店

たまさんヘルシー!ポーク100%ハンバーグランチ 珍しいし、美味しかったね~
そして 私は鹿児島産豚ロースのグリルランチ これも美味しかったですよ
スープ・サラダ・メイン・ドリンク付いてパン・ご飯はおかわり自由らしい
どちらも945円ナリ
あと “フィンガーリブ”という 骨付きのお肉を 別にチョイスして たまさんとシェア
写真あんまり見えないね(笑)
その後…

ナレッジキャピタル1Fフロアーで ワインを試飲

美味しいワイン たくさん出して戴いたね~

たくさん飲んだね~~
さっきの豚肉のリブつまみながらコレ、欲しかったね~~~~


このあと、たまさんと二人でワインオーダーしてしまった



また、すっかりヤられてる(笑)
でも、ホントに美味しかった。今回は仕方無いとしよう
このあと2階の
World Wine Bar Pieroth
ってこのワイン試飲会のイベント会社直営の ワインバーにて ワインをいっぱいだけ戴いて帰りました
あ~・・・この日も よう 飲んだな~
(おしまい

)