
今朝の娘のご飯
おにぎり 温泉卵 お味噌汁 紫の野菜ジュース スイカ

あ、あとから
インゲン胡麻和え追加の画(笑)
このスイカ

実は こ~んなにおっきかったのだけど
先日の来客時に戴いて皆で分けわけして
切って食べた今年の初モノ
ウチは スイカを一玉買うことは無いので
娘が抱えて
「写真撮ってほしー
」
と えらくはしゃいでおりました

この夏も もう二度とこんなことは無いと思います
ウチの娘さん
先週初め
原因不明の
じんましんが出て
翌朝一旦引いたので学校へやったら
「顔やら 全身がものすごいことになってまして
本人も授業が落ち着いて受けれないほど痒がってまして…」
と、昼ごろ先生から電話がかかってきた
私は 出先から

を飛ばして学校へ直行、
保健室でベッドに寝かせてもらってた娘を起こしてもらったら
あっらまーっっ(-_-;)
ホンマにすごい顔っ



先生に熱を計ってもらったら 36.8度
ちょっと高いけど だいじょーぶっ
死にはせんよ(笑)
娘は私に気付くと 渋~い顔して笑ってた。
ウチに戻って
勿論 インターネットを駆使して
色んなサイトで調べたけれど
原因が 食べ物なのか虫刺されなのか
医者に行っても
わからないこともあるんだってね。
これは、一度大きな病院でアレルギー検査をしてみてもいいかな、とは思うも
とりあえず我慢できる間は戦わせる我が家。
医者に見せたら注射打ってもらって 一発で引くのかも知れないけれど
抗生物質で 治まるのかも知れないけれど
掻き毟るほどでは無かったので様子をみることにした
その日は猛暑だったのと、
夜になるとこーゆーのはひどくなるらしく

お先に
イビキをかいて
グーグー寝てるサスケを横目に
「ワタシもサスケみたいにイビキかいて寝たい~~~っ」と
泣きながらひと晩じゅう痒がった…
ガンバレ
娘っ子よ

今キミの身体の中で一生懸命戦ってはるでっ
そして翌朝もやっぱり顔やらお腹やらポツポツ、ポツポツ・・・
こりゃ~今日も出るな~
学校を休ませた
でも、いたって元気

食欲もある
こう言うときは家にじっとさせてるとストレスで
痒みが気になるね~娘さん
こんな時は思い切って外でランチだ(^_^;)
なんでやねんっ
てまた誰かに怒られそう
でも たまにはい~んです
ヒトに、移らないんだから。
そうは行ってもやっぱり遠方には連れていけないので

近所の
GREENnorthCAFE
へ やってきた
さ~、なんでも好きなんお食べ
元気だそっ
娘さん 好きなパスタにするかと思いきや
[野菜いっぱいのにする」
と、五穀米とお野菜たっぷりのプレートランチをお選びなすった
気遣ってんのね…食べ物

さすが優等生さん

ビシソワーズ とセロリを使ったドレッシングのサラダ

ちょっと大人な味やったけど 頑張って食べてはったわ

豚ロース焼き

野菜のマリネ 娘の苦手なパプリカも香ばしい焦げ目の香りが苦手な臭みを消してくれてるらしく
珍しく「美味しい」と平らげた

私のがパスタ この日はブルーチーズ風味の鶏のクリームパスタでした

オリーヴオイルの付いたフランスパン
娘にひとつあげたら これも美味しい

て食べてたよ
すっごい食欲

給食をお代わりしてるというのがよくわかる



ここでバイトしてるEチャンが デザートをサービスしてくれた

お嬢さん ピース

してはりますやん
もうこんだけ食べれたら心配いらんね
その日も 出たり引いたりを繰り返しましたが
前日に
「体調が戻らなければ休んで」と云われつつも
「次の日理科テストやからそれだけはわかっとって
」
とご忠告をいただいていたので、テスト勉強と宿題だけはみっちりやってはりましたわ

次の日、元気に登校しテストもバッチリやったらしい(笑)


(おしまい

)