![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/42b6b75b1a2bf18f873d28c2c543a4ce.jpg)
「先を歩く人」
先を歩く人に感謝しよう
先を歩く人は道を作ってくれている
あこがれの人は
自分の未来
こうなりたいという目印になる
先を歩く人の話を聞こう
へ~
ふ~ん
なるほど~
何かひとつに長けている人の
話を聞くのもいい
色々なことを器用にしている人の
話を聞くのもいい
先を歩く人がいることは
ありがたい
自分のことも
誰かが見ているかもしれない
先を歩く人も
誰かを見ている
繋がっていく
みな踏み跡をたどり
踏み跡をつけて
歩いていく
どこかを目指して…
(晶子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/e1b2eba14f280fbff1022c5c8e69ddc8.jpg)
羨ましいと思う人がいたら、感謝しよう。
自分のなりたい姿を具体的に見せてくれている。
そして、いつか自分もそのなりたい自分になれるのだ。
昔父に言われたことがある。
おまえは、お姉ちゃんに感謝しろ。
お姉ちゃんは先に歩いて道を作ってくれているから、おまえは歩きやすいんだ。道を作っていくことは、大変なんだぞ、と。
はい、感謝しています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/13d7d68f0f4f9fccb1b8dae1f7ea7b89.jpg)
今日は日永地区のえがおの会という高齢者の集まりで演奏します。
前回の日永の演奏からご縁をいただきました。
主催の担当の方から、とってもワクワクしています💕遠足前の子どもみたいな気持ちです。楽しみにしています♪とメールをいただきました。
なんとありがたいこと。
楽しい時間にしたいと思います。
今日も素敵な一日になりますように♪