SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

BRIAN BREW

2008年08月05日 13時28分17秒 | おいしいお店

ブログをしていると
原稿だけ作ってなかなかUPしない記事ってあるのよね

このお店ももう1年半くらい前に息子Bと行った
サッポロファクトリー、アトリウムにあるお店「BRIAN BREW」です。



ゴミ箱行きにならず、日の目を見た記事に拍手(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラタナスと青空

2008年08月05日 13時17分10秒 | お花


快晴の札幌。
予想最高気温は30度ですがいいセンいいっているものと思われます。

朝、近所の公園までプチ散歩。

くるみの実が上海に行く前より大きくなっているのを確認し
せっかくなので青空のお供探し。



今日は公園のプラタナスの木。
青空に見あげる樹の葉っぱが光っています。

いい季節の札幌です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ツアー…上海上空

2008年08月05日 12時37分40秒 | 万歩計

上海・蘇州・無錫ツアー報告の続きです。

北海道ももちろん広いけど…。
中国の広さは比較になりません。



機内から見た泥の河川。
河の名前もわからないけどこれはもうまるで海ですよ!


1~2日目はお天気も小雨だったので
上空からの画像もぱっとしませんがこんな感じです。



でもせっかくなので、東シナ海上空の青い空もね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ツアー…オリンピックはホントに?

2008年08月05日 00時06分57秒 | 万歩計

上海・蘇州・無錫ツアー報告です。

北京オリンピック直前の夏。
本当は治安も環境も悪そうで中国は行くのをやめよう…なんて
考えてたのに急に思い立って旅立ってしまった上海。

今日も不穏なニュースで不安がますます増長の中国。

北京から遠く離れた上海では
全くオリンピックの盛り上がりはありませんでした。



なにかオリンピックらしいもの…と探しても
こんなものくらい…。

時たま見かける街頭や信号に垂れ幕。
それに青島ビールのラベル。
あと、画像はありませんが
工事現場のトタンに五輪マークが数箇所あったくらい。

とにかく平穏無事に開催閉幕して欲しいものですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする