こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

命を救う”AED”

2007年05月15日 | あれやこれや

 大阪朝日カルチャーの教室に行ったところ、こんなものが壁に・・・
そうです!これが今話題の(?)AED(自動体外式除細動器)です!
覚えておられますか?
先月の30日、岸和田で行われていた春の野球大会予選試合中、打球を胸に受けたピッチャーの心臓が一時止まったのですが、無事に命をとりとめ、助かったことを。
 あの時、命を救ったのがこのAEDだったのです。
それと、たまたま試合を観戦に来ておられたご父兄の中に救急隊員の方がおられたことや、その学校にAEDが設置されていたことが、事をこの上なくラッキーに運んだのでした。
しかも、2年前に卒業した野球部員達から贈られていたAEDだったのです。
いくら素晴らしい装置があっても、それを使えなければ、1分sunadokeiを争う時に何の役にも立ちませんよね。
 このAEDは、一般の人でも講習を受けさえすれば使えるそうなんです。これを機会に、皆さんも挑戦されませんか?
私の教室には高齢者の方が多いので、望まないことですが、いつ何が起きるかわからないので、必要なことだと思ってます。10年ほど前の授業中に、急にバッタリ後ろに倒れられ、救急車ambulanceを要請して助かられたこともありましたし・・・
各地の日赤hospitalへお問い合わせになると、講習のことが教えてもらえるみたいです。
るのは ~けど んなもん? の、AEDにならないために!