曇り後晴れ。
金魚に注水、庭に水。
昨日キアゲハを見かけたが、ミツバの葉の上の卵の増えている事!
ミツバが大きくなり過ぎたが、全部孵った時の為に、当然芋虫君の食料には足りないと思うので大事にしておこう。
多分、アゲハの芋虫を狙ってアシナガ蜂も来ると思う、巣も作る、2度と刺されない様に気をつけねばの季節だ。
いつか蒔きたいと思っていたリナリア発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/d32340c308fd4b17c12d8e2cfccf406f.jpg)
マツバウンランの仲間である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/90d7202cbf607de69ea16b30ef76caa4.jpg)
8時半から電気屋さんが到着、
防犯灯、猫の尿で火事寸前のコンセントの工事が始まり、小鳥たちはカバーかけっぱなしにしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/02b7fdaf8243c3fe916390c85051008e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/193ee3e98abd63b463130eea824f904c.jpg)
お母さん、工事終わりまちたか?
いやまだじゃ、まだまだあれこれあるのじゃ。
マメルリハインコのぐりーんぴーちゅの嘴が異常になんと一月でぐーいーんと伸びて肝リピではと心配している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/69d095e498c20b4d1297a60714167531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/d8f1fce8f22f49c2f384fcf04cf50fa3.jpg)
何故なら、いくらペレットを入れても好きな餌だけを掘っているから、家の鳥どもは。
手のひらで握るなんて夢、鳥はバサバサ逃げるし、専門病院は遠いし、猫で獣医通いは当たり前の自分だ、
お金を惜しんでいるわけではない。鳥は小さすぎて難しい。
鳥は日頃お世話になっているF先生が診れないのが辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
夕方電気屋さんが帰った後、
とりあえずお互いに命を縮めながらも、文鳥とか昔飼った鳥と同じく、嘴をヤスリで数ミリ削る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/388b51309cfbdbaac10e12ad0c08af03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/19ec85cb5766991ee2ede20640535e7b.jpg)
上だけおそるおそる削ったが、下も伸びているわけで下も上を押し上げて隙間、噛み合わせが悪くなっており、せめてヤスリの止まり木とか買った方がいいかもしれぬ。
虚脱→お怒りモードなのは言うまでもない。
そのあとバリバリやっているのでだんだんに削るしかないだろうが、嫌われるだろうなぁ。
偏食も治らないだろうし。
自分のCТの結果は2日なので、以前の癌と同じ心境で、
もしも治ったら、もしくは病気でなかったら、今後はこれもしてみたい、あれもしたいと思っている現状。
実際はいらぬ出費や後遺症、再発の心労で疲弊して、平凡以下の日常に戻る。
さらに、心配していた周りも、やがて病人を怠け者に思いだす、病人にいらだつの繰り返しだが、
それでも生きれれば、ささやかなやりたいことリストは増える、アドレナリンの不思議。
父を見ていて、今更あれをしたいといっても、もう今更何もできない、
多少の貯金があっても老後に必要なものが介護用品が少し、使うのが施設の費用とほとんどが人件費、
無理して有料に入れているが、それは私の責めての罪滅ぼしなだけで、どこに入れても父は決して満足はしない。
もう少し中高年の時に、夫婦で何か人生を楽しめば良かったものをと思う。
何を提案しても俗っぽいと鼻でせせ笑い、遊び心のない真面目な、家族にもそれを強要する人だった。
私は残りの人生は、取り立てて何をしたいわけでもないが、多少の遊び心で日々を満たしたい。
現状はとにかく、入院どころか外出もままならない、防犯灯の増設、早く玄関ドアの鍵を増やす、1枚は交換するなど済ましたい。
しかし、自分が散らかし&猫の汚れ等で業者を家に入れるのは恥ずかしすぎる事は言うまでもない。
何と試しに開けたコンセント20個近くシッコでボロボロ
連休明けには交換の運びとなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れた、一日工事していた電気屋さんに恥ずかしい汚部屋生活を晒し、もはや再起不能…。
でも、火事を出すわけにもいかない。(使命感)
交換の一例。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/04634205d9a86ead5b236a3ec313c477.jpg)
さてこんな現状、ドアも私もボロボロなのに、
義兄は新興宗教の合宿に家族総出で行くのに、旦那@弟に自宅の留守番&両親を頼む始末。
ドロボー騒ぎや、28日に口軽弟から私の具合の悪いの聞いているのに?へ?
何のための宗教だか知らないが、住所を勝手に流したり、相変わらず自分本位だわ。
入院ならともあれ、私はふざけんな!!とマジ思っている。
私は自分の両親2人を自分が具合が悪くても見ている、家土地のローンも新規でやっている、
義実家にはあげるばかり、何一つ手伝ってもらっていないし、全部自己解決。
そもそもオマイら、変な宗教を実家に持ち込んでの2世帯計画自体が甘いんだ(持ち込まなくても上手くいかないケースだらけだし)だから不仲なんだ、義両親の宗教の自由は無しかよ!具合悪い母親を病院でなく道場に連れてくとか???
そこで祈ったから医者が見つかったとか???
よって私達も何を言えばいいのか怖くて実家に寄らない、ますます新興宗教間の人の交流のみ深まる悪循環とみている。
若い時はいい顔し、変に親孝行ぶってキチンと話し合いもせず、子供だって爺婆に送迎や三食以上作ってもらって育ててもらい、
今更、自立できない親をここで放り出すな、オマイも私と同じで死ぬまで最後までやるんだyo!
(結論=まぁ、だから長生きしてくださいだが。)
お口直しに庭の花。
ケアフリーワンダー、名前通りつおい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/4eaae3f60cd1d4ccd90219827ca6248d.jpg)
夕暮れに淡くともる櫻貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/ac9070433291392050affe4b3bff536a.jpg)
情熱的な恋心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/f739febae05dcde83627d53903ca20e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/8213e3516b8148110e3fb18f766a0abc.jpg)
スダチ豊作成るか、今年は期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/057306b43db5047a9a0f76a9d23a8dce.jpg)
防犯灯点灯、眼がチカチカする明るさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/5da4df9d5dbe1c35968f6e21ad8f1eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/661350fd96ffb6498229de0604e3880e.jpg)
これ、夜盗虫退治とか便利かも、泥棒さんもかえって明るくて、懐中電灯投げ捨て仕事しやすそうな悪寒アリ。
さて、今日は猫達が元気で安心した。無問題な日。
ここは目出度し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/76dd1fcf4986d9e22c29985a723ec40f.jpg)
金魚に注水、庭に水。
昨日キアゲハを見かけたが、ミツバの葉の上の卵の増えている事!
ミツバが大きくなり過ぎたが、全部孵った時の為に、当然芋虫君の食料には足りないと思うので大事にしておこう。
多分、アゲハの芋虫を狙ってアシナガ蜂も来ると思う、巣も作る、2度と刺されない様に気をつけねばの季節だ。
いつか蒔きたいと思っていたリナリア発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/d32340c308fd4b17c12d8e2cfccf406f.jpg)
マツバウンランの仲間である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/90d7202cbf607de69ea16b30ef76caa4.jpg)
8時半から電気屋さんが到着、
防犯灯、猫の尿で火事寸前のコンセントの工事が始まり、小鳥たちはカバーかけっぱなしにしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/02b7fdaf8243c3fe916390c85051008e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/193ee3e98abd63b463130eea824f904c.jpg)
お母さん、工事終わりまちたか?
いやまだじゃ、まだまだあれこれあるのじゃ。
マメルリハインコのぐりーんぴーちゅの嘴が異常になんと一月でぐーいーんと伸びて肝リピではと心配している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/69d095e498c20b4d1297a60714167531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/d8f1fce8f22f49c2f384fcf04cf50fa3.jpg)
何故なら、いくらペレットを入れても好きな餌だけを掘っているから、家の鳥どもは。
手のひらで握るなんて夢、鳥はバサバサ逃げるし、専門病院は遠いし、猫で獣医通いは当たり前の自分だ、
お金を惜しんでいるわけではない。鳥は小さすぎて難しい。
鳥は日頃お世話になっているF先生が診れないのが辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
夕方電気屋さんが帰った後、
とりあえずお互いに命を縮めながらも、文鳥とか昔飼った鳥と同じく、嘴をヤスリで数ミリ削る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/388b51309cfbdbaac10e12ad0c08af03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/19ec85cb5766991ee2ede20640535e7b.jpg)
上だけおそるおそる削ったが、下も伸びているわけで下も上を押し上げて隙間、噛み合わせが悪くなっており、せめてヤスリの止まり木とか買った方がいいかもしれぬ。
虚脱→お怒りモードなのは言うまでもない。
そのあとバリバリやっているのでだんだんに削るしかないだろうが、嫌われるだろうなぁ。
偏食も治らないだろうし。
自分のCТの結果は2日なので、以前の癌と同じ心境で、
もしも治ったら、もしくは病気でなかったら、今後はこれもしてみたい、あれもしたいと思っている現状。
実際はいらぬ出費や後遺症、再発の心労で疲弊して、平凡以下の日常に戻る。
さらに、心配していた周りも、やがて病人を怠け者に思いだす、病人にいらだつの繰り返しだが、
それでも生きれれば、ささやかなやりたいことリストは増える、アドレナリンの不思議。
父を見ていて、今更あれをしたいといっても、もう今更何もできない、
多少の貯金があっても老後に必要なものが介護用品が少し、使うのが施設の費用とほとんどが人件費、
無理して有料に入れているが、それは私の責めての罪滅ぼしなだけで、どこに入れても父は決して満足はしない。
もう少し中高年の時に、夫婦で何か人生を楽しめば良かったものをと思う。
何を提案しても俗っぽいと鼻でせせ笑い、遊び心のない真面目な、家族にもそれを強要する人だった。
私は残りの人生は、取り立てて何をしたいわけでもないが、多少の遊び心で日々を満たしたい。
現状はとにかく、入院どころか外出もままならない、防犯灯の増設、早く玄関ドアの鍵を増やす、1枚は交換するなど済ましたい。
しかし、自分が散らかし&猫の汚れ等で業者を家に入れるのは恥ずかしすぎる事は言うまでもない。
何と試しに開けたコンセント20個近くシッコでボロボロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れた、一日工事していた電気屋さんに恥ずかしい汚部屋生活を晒し、もはや再起不能…。
でも、火事を出すわけにもいかない。(使命感)
交換の一例。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/04634205d9a86ead5b236a3ec313c477.jpg)
さてこんな現状、ドアも私もボロボロなのに、
義兄は新興宗教の合宿に家族総出で行くのに、旦那@弟に自宅の留守番&両親を頼む始末。
ドロボー騒ぎや、28日に口軽弟から私の具合の悪いの聞いているのに?へ?
何のための宗教だか知らないが、住所を勝手に流したり、相変わらず自分本位だわ。
入院ならともあれ、私はふざけんな!!とマジ思っている。
私は自分の両親2人を自分が具合が悪くても見ている、家土地のローンも新規でやっている、
義実家にはあげるばかり、何一つ手伝ってもらっていないし、全部自己解決。
そもそもオマイら、変な宗教を実家に持ち込んでの2世帯計画自体が甘いんだ(持ち込まなくても上手くいかないケースだらけだし)だから不仲なんだ、義両親の宗教の自由は無しかよ!具合悪い母親を病院でなく道場に連れてくとか???
そこで祈ったから医者が見つかったとか???
よって私達も何を言えばいいのか怖くて実家に寄らない、ますます新興宗教間の人の交流のみ深まる悪循環とみている。
若い時はいい顔し、変に親孝行ぶってキチンと話し合いもせず、子供だって爺婆に送迎や三食以上作ってもらって育ててもらい、
今更、自立できない親をここで放り出すな、オマイも私と同じで死ぬまで最後までやるんだyo!
(結論=まぁ、だから長生きしてくださいだが。)
お口直しに庭の花。
ケアフリーワンダー、名前通りつおい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/4eaae3f60cd1d4ccd90219827ca6248d.jpg)
夕暮れに淡くともる櫻貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/ac9070433291392050affe4b3bff536a.jpg)
情熱的な恋心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/f739febae05dcde83627d53903ca20e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/8213e3516b8148110e3fb18f766a0abc.jpg)
スダチ豊作成るか、今年は期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/057306b43db5047a9a0f76a9d23a8dce.jpg)
防犯灯点灯、眼がチカチカする明るさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/5da4df9d5dbe1c35968f6e21ad8f1eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/661350fd96ffb6498229de0604e3880e.jpg)
これ、夜盗虫退治とか便利かも、泥棒さんもかえって明るくて、懐中電灯投げ捨て仕事しやすそうな悪寒アリ。
さて、今日は猫達が元気で安心した。無問題な日。
ここは目出度し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/76dd1fcf4986d9e22c29985a723ec40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/3a0b8ba78f655733750516ae400fd471.jpg)