続きです。
さて、この大道芸は観たかったが準備中。

隣はエッシャー展。
私は高校の時に絵の仲間と、
大学の時は音楽の仲間と、
えっしゃー、ほいしゃーとダジャレを飛ばしながら観に行ったのだったwww





で、あと一時間で閉館の上に20分待ち、
整理しているお兄さんに、「40分で観れますか?」と質問。
すると「150点あるので無理でしょう。」と。
あーそーでーすーかー、と、諦め、
キレッキレの盆踊りを見学。

写らなかったが、真ん中にいる踊りの師匠三人の、青年の背筋と手先の動きが美しくてびっくりした。
ああ、私に要求されている事は、こういう事なのかって、盆踊りから立ち方を学んだのだった。
(次は盆踊りを踊らないようにと、先生に書かれそうだが…。)
正岡子規ゆかりの野球場。

長谷川一夫手形。


古賀政男手形。


上野公園から、上野駅へ。

アメ横から御徒町へ。



そして、不忍池へ戻る。

昔、母と来た、写真は捨ててしまったが、この時の写真とパンフレットだけは未だに持っている。
閉館だけど、入り口まではいってみる。





丁度、修復中。10月まで。


その後、帰宅途中、東京湾は凪で美しく、、、
私の大好きな、何回でも癌と闘った長尾宣子さんの建築が水面に映えていて、、



裏に回ったら、結婚式を終えた花嫁がタクシーに乗り込むところで、(何故か、花婿がいないんだが?)

頭上には、飛行機雲が一本、
幸せになるように呪いをかけておくわw
ああっ、

ハチロクw
帰宅してから、また楽器に向かったのは言うまでもない。
何故か今日は手はダメだが、足には痛み止めが効いて11851歩。
3つしか治療法が無いのだが、最初の治療が効いてくれていたら嬉しい。
寛解出来たら(2回目)もっと嬉しい。
さて、この大道芸は観たかったが準備中。

隣はエッシャー展。
私は高校の時に絵の仲間と、
大学の時は音楽の仲間と、
えっしゃー、ほいしゃーとダジャレを飛ばしながら観に行ったのだったwww





で、あと一時間で閉館の上に20分待ち、
整理しているお兄さんに、「40分で観れますか?」と質問。
すると「150点あるので無理でしょう。」と。
あーそーでーすーかー、と、諦め、
キレッキレの盆踊りを見学。

写らなかったが、真ん中にいる踊りの師匠三人の、青年の背筋と手先の動きが美しくてびっくりした。
ああ、私に要求されている事は、こういう事なのかって、盆踊りから立ち方を学んだのだった。
(次は盆踊りを踊らないようにと、先生に書かれそうだが…。)
正岡子規ゆかりの野球場。

長谷川一夫手形。


古賀政男手形。


上野公園から、上野駅へ。

アメ横から御徒町へ。



そして、不忍池へ戻る。

昔、母と来た、写真は捨ててしまったが、この時の写真とパンフレットだけは未だに持っている。
閉館だけど、入り口まではいってみる。





丁度、修復中。10月まで。


その後、帰宅途中、東京湾は凪で美しく、、、
私の大好きな、何回でも癌と闘った長尾宣子さんの建築が水面に映えていて、、



裏に回ったら、結婚式を終えた花嫁がタクシーに乗り込むところで、(何故か、花婿がいないんだが?)

頭上には、飛行機雲が一本、
幸せになるように呪いをかけておくわw
ああっ、

ハチロクw
帰宅してから、また楽器に向かったのは言うまでもない。
何故か今日は手はダメだが、足には痛み止めが効いて11851歩。
3つしか治療法が無いのだが、最初の治療が効いてくれていたら嬉しい。
寛解出来たら(2回目)もっと嬉しい。