軽井沢で

何か飲みたくなって・・

何か食べたくなって・・

オシャレなお店に入るほどでもないし 近頃は昭和の頃にあったような

いろいろ売ってる小さいお店も見当たらない
で、

どこに行ってもきっとある コンビニへ・・
”7 ”の付くのとか

最近急に数が増えた感じの 青い看板のや ”ファ ”で始まる 全国チェ~ンかな・・?
この時期の軽井沢

平日の朝やお昼時 コンビニの駐車場は

観光客より俄然 働く男性軍の車が多い
そう

別荘建設や道路工事・・その関連の人たちが大忙しで
暑ければ冷たい飲み物も・・
カッコイイ

作業服姿の日焼けしたオニイサンたちが オニギリやお弁当

そこへカップ麺なんかも買い込んで
広い駐車場のあるコンビニでは

駐車場で脇目も振らずにパクついてるオニイサンもいるよ
この時期は

各種コンビニでも キャンペーンやチケットセールを展開しているらしくて

お得なサービス合戦もしているらしい・・
軽井沢の お店もコンビニも

保健休養地だから深夜は静かに!っていう事で
閉店時間は

キッチリ 23時マデ

と決められているんだよ
スマホなんかに夢中になってて

それ以後のお買い物 済ませるの忘れないでね !