軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢から足を延ばして・・可愛い助っ人サン

2017-06-29 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 みなさん   「 食べるものの安全性 」って こだわってますか ?

 無農薬 とか 有機栽培 とか 抗菌・・・ 

 ボクなんかには   何が何だかよくわからないほど 人ぞれぞれにいろんな 価値観や判断基準があるみたいだよね 

 今日は  仲良しのボクの住む森の下に住んでいる奥さんが  山遊びに行く車を借りたからと

 朝早く  お出掛けに連れて行ってくれたんだ  そしてね

 佐久市の  「 ちゃたまや 」さんって タマゴを専門に扱っているお店に程近い広い田んぼで

  こんな 風景を見せてくれたんだ    よく見ると田んぼのあぜ道をお行儀よく一列で・・ 



     


 たくさんの   「 合鴨(あいがも) 」さんが やって来る

 よちよち エッさと歩きながら  順番に田んぼに入って


    
     


 夕方まで  こんな風に稲の間をスイスイ泳ぎ回って 田んぼに生える雑草を取って食べてくれる農家の助っ人さん 

 稲は一切食べないし   これで 人手不足でも 「 除草剤 」を使わずに 雑草退治が出来るんだって

 もちろん この作業だけではおなかがいっぱいにならないから  ちゃんと朝晩エサの 「お給料」 をもらってるんだ

 こんな助っ人さんが働いている   「 合鴨農法のお米 」 興味のある人は調べてみたら ?

 ボクも 久しぶりにお出掛けできて 楽しかったよ      
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする