みなさん

しなの鉄道の「 ろくもん 」って 乗りました ?

沿線で 走っている 「 ろくもん 」の 姿を見たことありますか ?
軽井沢から その 「 ろくもん 」でも 行けるし

普通列車でも行けるけれど

小諸駅から JR東日本の小海線ってのが運行されている
その 小海線に 7/1 から

新しく観光列車が 運行されるんだって

名称は 「HIGH(ハイ)RAIL(レール)」
小海線は、

小諸駅(小諸市)と 小淵沢駅(山梨県北杜市)とを結ぶ全長78.9kmのローカル線

山岳地帯でもある山梨・長野の県境を越えるため、清里(きよさと)~野辺山(のべやま)間の標高はJRの路線で最も高い1375mを誇る
その高さから 「HIGH(ハイ)」、線路の「RAIL(レール)」を組み合わせたんだって
標高の高い小海線から見上げる、「天空」

「星空」を楽しんでもらおうとの想いを込めて命名しましたと JRのHPにあった
なんと キャッチコピーは

「天空にいちばん近い列車」って言うんだって
列車の中で 「 ろくもん 」と同じように

食事を楽しんだり 飲み物を飲んだり
星空を楽しめるコースもあるんだって
興味が湧いた人は 早速 問い合わせてみたら ? 「 ろくもん 」も 運行初日の予約は 抽選だったんだよ !