いいお天気に恵まれて 昨日の軽井沢は 日中、汗ばむくらい気温が上がったね
その昨日の 午後3時過ぎ 軽井沢町の広報が流れて
こちらは「こうほうかるいざわ」です
軽井沢警察署から 特殊詐欺被害防止についてお知らせします
本日、町内の個人宅に役場職員をかたる者から
「還付金があります。銀行名を教えてください。」 などの
特殊詐欺の 前兆電話がかかってきています
このような電話があった場合は、相手にすることなく電話を切り、軽井沢警察署へ通報してください
そうか・・ テレビなんかの報道や ワイドショーでも連日
国民ひとりづつに 10万円支給・・とか 地域によってはその他にも
別の特別給付金の話題が繰り返し伝えられているし
一部の過疎地や高齢者の多い地域で自治体職員が現金を手渡しに訪問したような話題も流れていた
きっと 誰にとっても興味がある話題だよね・・
しかも それを 仕事のようにしている 「 詐欺師 」の面々が便乗しないわけがないね
全く油断もスキもない ってやつ
「 国民ひとり10万円給付 」には 手続きが必要らしいから、どんな風にやればいいのか
まだ具体的に知らない人にとっては 気をつけないと付け込まれる心配がありそうだね
軽井沢町では まだ
マイナンバーカードを持っている人が利用出来るポータルサイト利用手続き も開始前らしい
帰省を控えている家族や、親しい人に詳しく聞こうにも今は
「 3密回避 !」
こんな時は、 慌てないで 落ち着いて
役場とか 日頃からお金の話が出来る人に 問い合わせできる時期を待った方がいいね