軽井沢もある長野県内は 散発的に県内各地で「休業要請」が緩和された週末で
一部に営業を再開した映画館もあって お店も開店し始めたそうだけれど
軽井沢では 町の文化施設などの休館も今月いっぱいに・・と延長されて
もともとまだ 完全に心配が無くなったわけでもないし 気を緩めていいわけでもないからか
一気に人出が増えて・・・ って様子にはならなかったようだね
それに お天気もいまいちだった
ダメって言われると、なんだかすごく窮屈に感じて 出掛けたい、どこか行きたい
って思ったりするけれど、いつでも出掛けられる、行かなきゃならないって状態の時は
なんだか出掛けたくない・・とか、家に居たいな・・って思ったりしませんか?
でも、お天気がよくて 草花が咲き乱れて・・小鳥たちもにぎやかに飛び交って・・となると
ちょっとだけでも おでかけしてみよ・・って 思っちゃうよね
マスクや 手洗い、咳エチケットなんかの 注意項目はちゃんと気をつけて
あまり人が集まっていないあたりにお散歩から お出かけしてみたら・・?
食べるものや お薬のお店が閉店しちゃったら大変だから
とりあえずお買い物にでも行こっ・・て みんなで そーゆーお店に繰り出して
大騒ぎをするのはやめてね
お店の売り場の通路を
マスクもしないで駆け回ってるこどもたちや
「久しぶり・・ 」とか 顔を近づけて立ち話をする奥さんたちが珍しくないそうなんだ
ゆっくり 慎重にやって行こうね