春らしい陽ざしが続いて・・ 軽井沢は春の散策にちょうどいい・・
まだ 木立も葉が少ないので 木漏れ日が心地よく
名も知れない春の野花が 小さなそれぞれの花をつけて愛らしく
急増しない観光客の姿も ちょうどいい・
軽井沢の代表的な観光名所になっている 雲場池
広い湖面のどこかに 春の日差しを写し込んでキラキラ湖面が輝いたり
野鳥が飛び交ったり・・水鳥が湖面に漂っていたり
もうひとつの楽しみは 杭や鉄線でしっかりそれと判るように仕切られた隣接の広大な別荘地の
敷地内を流れる 美しいせせらぎや
手入れの行き届いた庭園内の野草や野花や 森閑とした別荘
池を見下ろす位置に建てられた華美でも いかめしくも無い佇まいが
よく考えれば 見入っているこちらは、垣根越しに 「 覗き見 」の状況なんだけれど
目隠し塀をするでなく 変な立札を立てるでなく 長い歳月が経っているのがすばらしい
去年からだったか 軽井沢町で観光客向けに提供していた
旧中山道に面したバス通り沿いの無料駐車場が閉鎖になり、知らずに訪れた常連観光客が
駐車場探しに慌てているようだけれど その跡地も今シーズンには
軽井沢でよく目にする 不動産会社の「 売地 」看板が建てられ
いつの日か その様子が又 変わって行くんだろうね そう言えば
あの 雲場池の垣根隣の別荘の広大なお庭にも 去年大きな工事が始まっていた
静かな 湖畔の散歩道・・・ 今年は どんな夏が来るのかな