昨日の軽井沢は 早朝に雨が降り止んだ後ってこともあって
お日様が顔を出し、気温が上がり続けた日中も埃っぽくなりにくくて 気持ちいい陽ざし
ボクも ついウロウロとあちこち 歩き回っちゃう
久しぶりに 軽井沢駅周辺に足を向けると 北口正面の右手一角に白い工事幕が張り巡らされ
工事が始まる気配・・ この時期にってことは かなり大きな工事になりそうだね
水辺のある風景 矢ケ崎公園の池越しに 大賀ホールの姿を見るのが好きなんで
覗いてみると 青空を映し込んだ矢ケ崎公園の湖面が感動モノのブルー
平日で 散策する人影も少ないから ホール入り口側の交差点角から
ここしかないと言われる 湖面越しに浅間山が写り込む光景を楽しんでみると
その光景に 「 花を添える・・」って言葉の様に 桜やレンギョウ・・・
暖かい地方ではとうに最盛期を過ぎた 春の花が盛りを迎えていて
大賀ホールにも 湖面にも 道路の通り沿いにも美しい色どりを添えていて 春満開!
とても 小さな四角い画像なんかで とらえきれない風景だよ
歩けば歩くほど 美しくて気持ちいい
大賀ホール周辺から北方向へ続く通り沿いも 完成に近づいている有名画家の美術館建設風景や
ホテル、宿泊施設のグリーンも 手入れが行き届いた光景が 好奇心も刺激して心地いい
ゆっくり のんびり 春の散策・・ このあたり 足を運んでみたら?