早朝の軽井沢は気温もひと桁台で 空気がヒンヤリしていたけれど・・
青空が広がると 10時頃から気温はどんどん上がり始め
日中の最高気温は 昼下がりに23.6℃だったそうで ちょい真夏だね
桜もあちこちで満開になって 早咲きの種類にはもう花弁が白っぽくなったり
散りかけているのもある・・ もちろん 標高の高い場所はまだこれからだよ
いいお天気に誘われて 散策や散歩に出かけた人の中には
ウィンドブレーカーや ジャンパーを脱いで ウェストあたりに巻いたり
シャツの袖をめくったり
帽子を被らずに出掛けたからか ハンカチを広げて頭に乗せて歩く人もいたよ
道沿いのホームセンターや お花を売る店先には 色とりどりのお花や苗が並んで
パンジーやビオラが カラフルな色くらべをしているね
さすがに 新型コロナ対策でみんな マスクをきちんとしているから
ソフトクリームの食べ歩きや ペットボトルをがぶ飲みしながら歩く人の姿は見掛けない
本格的に暑くなっても ストロー付きの補水容器が流行るのかな・・
大空を高く横切って行く 飛行機が小さく見えていた
あの空の続きにある ウクライナはどんななんだろう
誰か 早く、なんとか出来ないの・・