さぶっ
軽井沢は今朝 今季初の氷点下の気温になって アメダス -1.6℃ (06:19)
昨日ここで 冷蔵庫の「 チルド 」のお話をしたけれど
今朝は 「 冷凍庫 」・・って ことだね
同じ軽井沢町内でも 場所によっては標高差も有ってもっと下がった場所もあるだろう
「 初氷(はつごおり) 」の姿を見た人もいるかな・・
でも まだまだ軽井沢は 秋真っ盛り
今日も日中は秋空が広がって 温かくなりそうだから安心して
で、昨日のNHK長野のNEWS番組の中で 今、開催中の 軽井沢歴史民俗資料館の企画展
「 軽井沢を愛したフランス人浮世絵師 ポール・ジャクレー木版画展 」
を 取り上げて紹介していた
生涯のほとんどを日本で その多くを軽井沢で過ごしたフランス人浮世絵師 ポール・ジャクレー
その木版画作品の中から、20点余りが森閑とした展示室の中で
美しくも独特な極彩色の妖しさを湛えていて 思わず息をのむような雰囲気がある
軽井沢駅から万平ホテルに向かう途上にその住まいがあったそうで
昭和時代の戦後前半頃には 地元の人から「 ジャックレーさん 」と呼ばれ
懐かしい思い出のある人も まだいるようだよ
お散歩ついでに 芸術の秋も楽しんでみたら