図は軽井沢町HPより転載
昨日 1月4日 軽井沢町 が 今年の仕事始めを迎えて 町のHPに
「 道路補修工事等に伴う交通制限を行う道路 」などの 広報を掲載したね
その広報の中に この軽井沢町の「 町内全域図 」があって
大まかな 東西南北の 地区割図 も示されていたんだ
みなさん、見ましたか?
これを見ると どうしてここが境界なの?って思う所が何カ所かあるんじゃないかな?
これは 軽井沢町のHPや 軽井沢観光協会のHPで
「 軽井沢の歴史 」とか「 軽井沢町の年表 」とかにアクセスして目を通してみると
へ~! そーだったんだ・・
とか
そんな経緯があったんだぁ~ って 思うような明治時代からのストーリーが閲覧出来て
今年 令和 5年8月1日に「 町制施行から100周年 」を迎える
軽井沢町の歴史や町の歩みがわかるよ
予定されている記念事業に関わる いろいろや 取り組みもあるようだから
歳初めの忙しさが一段落したらちょっとアクセスしてみたら
∼